[過去ログ]
年収の壁見直し、大阪・吉村知事は「賛成」 税収減は年3000億円 [蚤の市★] (84レス)
年収の壁見直し、大阪・吉村知事は「賛成」 税収減は年3000億円 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:33:50.80 ID:7NluYutN0 >>1 バカ計算で草 増える可能性すらあるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/52
53: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:36:25.86 ID:pZ36r+h60 「国の判断でやるなら、地方に負担させないようにというのは地方財政をやる人間からすると当たり前の感覚」ってことは裏引きで国から金を援助交際する前提で賛成してるんだろ。吉村は相変わらずクズだよなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/53
54: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:41:19.85 ID:STbbAIrG0 予定通り3000億円の税金を徴収されて、趣味の講座や男女共同のイベント代に消えた方が良いか 3000億円の手取りアップで、大阪府民の生活が楽になるか。 究極の選択だな。。じゃねーよ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/54
55: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 23:11:06.10 ID:635LnYoI0 今まで取りすぎていただけだもんな というか何故壁を作るのかわからん 日本人は計算が出来ない馬鹿だから漸次的な数式を理解出来ないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/55
56: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 23:24:00.76 ID:UlL0Miqe0 歳入庁を創設すれば解決する問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/56
57: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 23:57:40.90 ID:dSbr3AmE0 「やっぱり消費税引き上げは大失敗だった」…日本経済復活のためには「減税が必要」な理由 ps://news.yahoo.co.jp/articles/de208fc40f2453309fb28d806d220b195a714aa7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/57
58: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 00:11:02.94 ID:AOYRssd30 国民が貧困化して、政府の税収過去最高なんだから、次は 国民が豊かになって、政府の財政収支が赤字を拡大する番だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/58
59: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 00:25:42.65 ID:nl3ri7xb0 >>58 アホ、吉村はんがバチンとかましてるのは、国が金を裏引き援助交際してくれるなら素晴らしいってクズだぞ。こいつは大阪を赤字の坂へ転がり落として、寒村にするのが目的だからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/59
60: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 00:48:40.86 ID:meHV9D2b0 減税に賛成!なお財源は増税 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/60
61: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 02:39:14.01 ID:oLI+KWmu0 また地方交付税交付金をあてにしてんの? やめられてくれんのよーにゃノ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/61
62: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 02:40:37.75 ID:ZvTA5J4h0 お前が3000億出せや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/62
63: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 03:10:13.90 ID:cw5frROv0 生活保護金をカットで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/63
64: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 03:28:39.21 ID:Hhqw50cL0 働き控えの解消による経済効果が大きいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/64
65: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 03:38:55.55 ID:AoZS2wxZ0 減税分を別のところで増税すればいいだけだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/65
66: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 03:59:42.69 ID:VE3UJpep0 住民税とか、地方税全廃で良いと思うんだがなあ 地方交付金て、住民一人頭 同額の支給だったはずだから それが公平なんじゃないかなあ 一極集中 解消できるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/66
67: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 04:17:42.66 ID:zm6GcsD70 維新はやっぱヘイゾー感があるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/67
68: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 04:42:27.02 ID:HY93D8Jq0 大阪は良くても他の地方の反対は無視できないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/68
69: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 05:40:05.91 ID:0A4Jsnr60 5ちゃんはいい歳して無職の 親に寄生しているカスが多いはずなのに 何故親の収入が増えることに反対なのだろうか? 親に飼育されている無職カスなら おまいらのお小遣いも増えるのだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/69
70: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 05:43:07.48 ID:0A4Jsnr60 おまいら無職引きこもりニートにとって 働いているお父さんの手取りが増えて お母さんのパート収入も増えるんだぞ 年金暮らしの親に寄生している 寄生虫の無職カスには 関係ないけどな 他人の収入増を妬むのはカスだぞ やめておけ ちなみに 年間15.6兆円の 後期高齢者医療給付金を削れば 7兆円なんて簡単 医療費自己負担3割にするだけのこと 30年以上前の控除額がそもそもの間違いだとは思わないか? 30年前のままで良いなら ナマポも障害年金も国民年金支給額も 物価上昇に関係なく 30年前のままで良いだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/70
71: ! 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/22(金) 05:47:56.91 ID:go7X59Pt0 >>12 吉村さんの意見は 国が決めてやるのは良いが、地方の財源が減るのは困るから 補填を考えてやってくれと言ってる その上でなら、国民の利益が増えるなら賛成なわけよ、可処分所得が増えて経済が回るなら尚良し 釘を刺してるのよ首長として http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732185581/71
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s