[過去ログ]
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★3 [Gecko★] (262レス)
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★3 [Gecko★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 20:48:52.82 ID:DOV0KWTM0 >>4 ていうか「1,000万で買って1,500万で売ったら税金750万取られて大損だろ」ってバカがいてヤバい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/29
30: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:54:14.71 ID:kNsV40AO0 既存の金融がほぼマネーゲームなら暗号資産とか完全にマネーゲームじゃん 株なら企業価値や資金繰りに寄与するけどそういうの皆無だよね暗号資産 そんなとこに金が流れないように高い税率にしてるんでしょ 高い税率が嫌だというなら禁止でFAだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/30
31: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:54:48.63 ID:NiKfI9zh0 Q.自民はなぜ増税したがるの? A.主に防衛費、社会保障費、助成金、補助金が増えているからです。当然といえば当然ですね。 Q.防衛費はともかく、社会保障費や補助金を減らせば良いのでは? A.自民党の主な支持層は年金暮らしの老人と補助金ありきの底辺層です。彼等は暇だし投票率も無駄に高いので、支持を失う訳にはいきません。 Q.じゃあ増税せずに金を刷りまくればいいじゃ無いですか? A.インフレは今の日本には問題ありません。しかし、名目上の額を増やしにくい年金、ナマポ、タンス預金などが目減りする事になるので、結局、老人や底辺層からの支持を失います。また債権価値も目減りするので、長年ズブズブだった金融機関など天下り先を怒らせる事になります。 Q.そそそ、そもそも減税したりもっと技術投資すれば経済的に好循環が生まれるので、結果的に増収になるのではと野党からずっと言われてますが。 A.今の日本人は「10年後の日本が~」とか「孫が幸せにぃ~」とかいう発想が薄いので、とりあえず来月の年金や保護費が減ろうものなら支持を失います。 Q.じゃあどろうすれbsいいんだってよ💢 A.選挙に行ってください。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/31
32: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:55:32.91 ID:kNsV40AO0 つかキングスコインの弟への利益誘導なのか? タマキンに任せてたら日本破滅が加速するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/32
33: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 20:55:49.26 ID:ZDnhJqlw0 やっと利確できそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/33
34: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:00:52.90 ID:OiNsp+Vd0 不倫よりビットコイン😍 ビットコイン利確して 立花が南あわじ市長になったら移住して遊んで暮らすわー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/34
35: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:02:39.33 ID:LGUom4Iv0 >>1 国民民主党にいる連中は金さえ儲けられれば仮想通貨のような地下経済の通貨も躊躇なく受け入れるんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/35
36: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:02:55.58 ID:GO4C/g4b0 たしか暗号資産で物買ったとき利益あったら所得税かかるよね? それもなくすの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/36
37: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:02:58.63 ID:cWuuOmrJ0 >>1 株式は企業の与信能力を高めるという公益があるけど、仮想通貨にはなんの公益も無い。 仮想通貨には分離課税で保護する理由が無いよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/37
38: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:03:30.41 ID:u24eaPPg0 何も社会に貢献していない暗号資産は、株や債券と同じにしてはいけない。 そんなのが通るなら、外貨預金の為替差益も申告分離課税にして欲しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/38
39: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:03:59.03 ID:Mt0jOU330 玉木の弟だかが変なコイン売ってんだろ だからだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/39
40: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:05:20.59 ID:Zna87sGK0 暗号資産の規制緩和なんかしてみろ。 大量の資金が株からそっちに流れて、日本の企業が 甚大なダメージ受けるぞ。大不況が始まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/40
41: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/11/21(木) 21:05:49.54 ID:LXZHuAiG0 あぶく銭なんだからもっと取れよ せめて不動産の短期譲渡の税率は超えろ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/41
42: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:07:04.81 ID:Mt0jOU330 >>38 ドルとか同盟国の現物通貨は総合課税のままなのに、 仮想通貨のほうが税優遇されるのは意味不明だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/42
43: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:08:35.43 ID:+gHWGytj0 通貨を持ってるだけで課税ってなに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/43
44: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:09:03.00 ID:CbJKZDZT0 競馬の配当の非課税も検討しろ そうすれば競馬ファンが国民民主党に投票するから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/44
45: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:10:21.62 ID:7XrEH5JD0 仮想通貨には市場にあふれた余剰な投機マネーを吸収する役割がある この投機マネーが商品や土地、株等の現物に向かうとバブルやインフレを起こし 生活に多大な影響が出る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/45
46: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:12:13.64 ID:+gHWGytj0 >>44 2重課税だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/46
47: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 21:12:18.44 ID:DQyLlJ950 >>44 ネットで買わなきゃいいだけの話だし 競馬の税金なんて何百万も稼いでなきゃ 申告してないんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/47
48: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 21:13:52.18 ID:yvEMheNW0 マジ国民の味方やんけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732187924/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s