[過去ログ]
【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★2 [牛乳トースト★] (1002レス)
【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★2 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
845: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:56:03.34 ID:T/tACUgw0 >>6 イナゴパンを知ってから超熟買ってないわ いくら別工場とはいえイナゴがチラついて無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/845
846: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:56:04.38 ID:regVclds0 奴はとんでもないものを盗んでいきました あたなのコオロギです!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/846
847: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:56:05.18 ID:4BzUExFx0 食糧難に向けて投資を募って大学や研究所でコウロギを食用にするための研究するのは分かる それをムリクリ食用として生産販売する営利企業にするのが理解できない 上手くいくわけねぇタチの悪い投資詐欺まがいだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/847
848: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:56:24.98 ID:jgwi+X610 >飼料向け事業の拡大を図ったが、設備投資に必要な国の補助金が受けられず事業の継続を断念した。 日本人は食べないんだから飼料用にすれば良かったんじゃないのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/848
849: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:56:29.18 ID:2C4PeTlE0 >>840 「未来は昆虫食になる」 これは馬鹿が唱える馬鹿を騙すための念仏だもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/849
850: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:56:59.38 ID:RcnRqw2U0 勧めてた政治家知ってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/850
851: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:57:06.19 ID:nLr64+iN0 いなごは稲作の害虫なんだよ、害鳥スズメ→焼き鳥と一緒 いずれにせよ処分しないといけない対象、副産物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/851
852: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:57:45.17 ID:w/BaWSIY0 >>825 現代の食料危機は人為的に起こされるもんだけどね。そうなると言うなら、そうする奴もいるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/852
853: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:57:46.15 ID:6Dn1Iyc20 コオロギを食うという発想がおかしいわ 便所にいる虫だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/853
854: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:58:01.31 ID:BUP1N2O70 >>844 コストが安いなら倒産はしないだろ 答えはコストがバカ高い コオロギパウダーの粉末はプロテインや魚粉よりバカ高かったんだぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/854
855: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:58:03.50 ID:R2lrY7he0 >>820 カブトムシの扱いwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/855
856: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:58:20.32 ID:nLr64+iN0 カエルは美味しいよ つい近年まで山間部はウサギも食べてたようだし、フランスでも食べてるし 普通にこれら食べればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/856
857: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:58:26.61 ID:O5ohX+t+0 昆虫食べる鳥でも飼育して肉にした方がええやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/857
858: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 22:58:45.72 ID:8vZKPwFF0 >>842 んなこと言ったらエビとかナマコだって見た目はキモいじゃん? 肉なんてそれこそ動物とかの内臓焼いて食ってるわけだし NASAは宇宙食で蚕を育ててるよね 宇宙飛行士は蚕を丸呑みしないとなれないぞ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/858
859: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:59:02.16 ID:Z9OYNoI00 コオロギ入れてもいいけどちゃんと表記してくれ 買わないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/859
860: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:59:02.95 ID:4kgZItfq0 >>841 金なくて買えませんて言えばいいじゃん 来年からちゃんと働こうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/860
861: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:59:05.45 ID:ot5jgcw90 >>844 散々書かれてるがすげえコストかかる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/861
862: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:59:14.64 ID:JJKG7alF0 こんなのに融資する金融機関側も問題だわ リスク管理できてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/862
863: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 22:59:25.95 ID:TuQt78UI0 >>843 それもあるな 高い金だして食うとかあたおか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/863
864: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:59:27.43 ID:gz8amgPw0 >>1 食用コオロギといえば河野と小泉の神奈川世襲コンビ 河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」 ベンチャー企業発表会で https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2N6TSCQ2MPTLC00X.html 小泉進次郎が国民に迫るセクシー昆虫食!?「コオロギ給食」炎上で不安の声 https://www.mag2.com/p/news/559609 小泉進次郎氏 コオロギをパクリ「せんべいだ」「全然いけるね」 s://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/174652 「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食 s://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/020/174000c http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732189734/864
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s