[過去ログ] 【国際】米、ICC(国際刑事裁判所)のイスラエル首相らへの逮捕状を「根本的に拒絶」 [七波羅探題★] (453レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:33 ID:AGINSfXC0(1/13) AAS
>>1
もはやアメリカは自由の国じゃなく、ユダヤに支配されたジュー(JEW)の国

副大統領ハリスの夫はユダヤ人だし、国務長官ブリンケンと財務長官イエレンもユダヤ人
88: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:36 ID:AGINSfXC0(2/13) AAS
>>75
そもそもアメリカは正義の国などではないし

そもそもイギリスは紳士の国などではないし

そもそもフランスは博愛の国などではない

すべてGHQが植え付けた幻想
92: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:40 ID:AGINSfXC0(3/13) AAS
>>1
世界のほとんどの国は反イスラエルでありパレスチナ支持。

国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。

逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。
つまり、世界で孤立しているのは中露ではなく欧米や日本ということ。
94: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:41 ID:AGINSfXC0(4/13) AAS
>>91
世界のほとんどの国は反イスラエルでありパレスチナ支持。

国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。

逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。

つまり、世界で孤立しているのは中露ではなく欧米や日本ということ。
95: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:42 ID:AGINSfXC0(5/13) AAS
>>91
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だろ。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」などと叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
130: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:54 ID:AGINSfXC0(6/13) AAS
>>120
>>121
現在のイスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9〜11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国。
すなわちウクライナね。あのゼレンスキーも実はユダヤ人。

ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。
133: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:55 ID:AGINSfXC0(7/13) AAS
>>1
■■■■■イスラエルに多額の献金してるユダヤ系企業ネスレの不買運動を広げよう■■■■■

ネスレの主要商品は?
ネスレの製品は、食品・飲料の幅広い分野にわたります。 ご存じの方も多いブランドをいくつかご紹介すると、「キットカット」「ネスカフェ」「ミロ」「マギー」「ピュリナ」「ネスプレッソ」などがあります。
150: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:32 ID:AGINSfXC0(8/13) AAS
>>136
ユダメリカとゲスラエルを生み出したブリカス(イギリス)は?

分裂危機にあるイギリスは「因果応報」か
ニッポン放送 NEWS ONLINE
イギリスが入って行ったところは、必ず分裂させて逃げるというパターンです。
154: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:39 ID:AGINSfXC0(9/13) AAS
>>151
イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9〜11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国。
すなわち現在のウクライナね。ゼレンスキーもユダヤ人。

▼ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道(日テレNEWS)

中東情勢が緊迫する中、アメリカの有力政治サイト「アクシオス」は11日、ウクライナのゼレンスキー大統領がイスラエル訪問を検討していて、両国の間で協議が始まったと伝えました。
ゼレンスキー大統領は、訪問先のベルギーで「全ての国の指導者がイスラエルを訪問し、イスラエルの人々への支持を表明するべきだ」と強調しています。
156: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:41 ID:AGINSfXC0(10/13) AAS
>>155
そもそもアメリカが「世界の警察官」であったことなど一度もないよね。さしずめ武力で他国を脅迫し利権を貪る「悪徳保安官」といったところか?

古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメリカですわ。
168: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:59 ID:AGINSfXC0(11/13) AAS
>>165
トランプの娘婿で大統領補佐官だったクシュナー、次の大統領補佐官になるミラーもユダヤ人。

バイデンを両脇で支える国務長官ブリンケンと財務長官イエレンもユダヤ人。おまけに副大統領ハリスの夫もユダヤ人。
183: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:39 ID:AGINSfXC0(12/13) AAS
>>182
殺人ワクチンでボロ儲けしているファイザーCEOのアルバートブーラはユダヤ人

クレクレ乞食でボロ儲けしているゼレンスキーもユダヤ人

ワク推し&ウク推しのマスゴミ業界も世界2大通信社であるロイターとAFPを筆頭に大半がユダヤ資本
326: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:28 ID:AGINSfXC0(13/13) AAS
>>317
>>325
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
ジョンソンはイスタンブール和平合意を妨害して戦争を長引かせた張本人でもある。

おまけに英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s