[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(2): 警備員[Lv.12] 11/22(金)09:26 ID:s2qq160Z0(1/9) AAS
>>1
そりゃ米はそうなるよ
消費者物価指数の基準年が2020年だからな
コロナ禍の真っ最中で米価がガンガン下がってた年が基準年だからそうなる
199: 警備員[Lv.12] 11/22(金)09:58 ID:s2qq160Z0(2/9) AAS
>>171
営農増やすと生産量は落ちるぞ
営農はロスをスケールでカバーするやり方で採算あげてんだよ
230: 警備員[Lv.12] 11/22(金)10:03 ID:s2qq160Z0(3/9) AAS
>>213
カリフォルニア米(ジャポニカ種)はとっくに日本の米より高くなってるぞ
アメリカの通販サイト見てみな
日本からの輸入米(茨城産コシヒカリとか)の方が安いからw
327: 警備員[Lv.13] 11/22(金)10:21 ID:s2qq160Z0(4/9) AAS
>>269
ないないw
今でも関税かかってないのに業務用に僅かに売れてるだけじゃん
毎年2万トンも非課税の輸入枠余らせてるよ
450: 警備員[Lv.13] 11/22(金)10:42 ID:s2qq160Z0(5/9) AAS
>>404
数字のマジックだよ
>>37に書いたけど基準年の問題
583: 警備員[Lv.13] 11/22(金)10:57 ID:s2qq160Z0(6/9) AAS
>>549
ミニマムアクセスの量増やしても意味ないだろ
需要が少なくて主食用米の枠(関税ゼロ枠)毎年2万トンぐらい余らせてるのに
774: 警備員[Lv.13] 11/22(金)11:22 ID:s2qq160Z0(7/9) AAS
>>723
タイはジャポニカ米の栽培適地から大きく外れてるから無理だろ
栽培適地は北緯なら30度以北、南緯なら30度以南、日照時間が雨量がそこそこで気候が比較的温暖な地域
まぁ最近は品種改良や遺伝子操作で北限は伸びてるけど、暑いところでの栽培には適していない
822: 警備員[Lv.13] 11/22(金)11:31 ID:s2qq160Z0(8/9) AAS
>>802
2020年比でな
コロナでだだ下がりしてた時期との比較だから米6割は数字のマジック
879(1): 警備員[Lv.13] 11/22(金)11:44 ID:s2qq160Z0(9/9) AAS
>>852
JAの取り分て、JAは販売委託で固定%の手数料しか取れないから大して変わってないぞ
手数料はJAによって違うが最低で0%最大でも4%
その名の通り協同組合だから本業では儲けられない様になってる
JAの儲けは本業以外(共済やJAバンク等が主)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s