[過去ログ] 千葉県が水道料金20%値上げへ…物価高や賃金上昇で27年度にも赤字見通し [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:09 ID:ZPKFRLA50(1) AAS
千葉のネトウヨ死亡
11: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:10 ID:4bHOWeyC0(1) AAS
千葉だけかよw
12(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:10 ID:vKh2PiRp0(1/2) AAS
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:11 ID:L3RtrxDC0(1) AAS
自己責任
14(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:11 ID:Fj3zI8Gi0(1) AAS
中国資本へのアレか?
15: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:11 ID:1kH8jRuD0(1) AAS
水が豊富な日本で値上げとか
16(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:11 ID:f1x7UW7c0(1) AAS
下級を殺しにきてんのか
17(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:12 ID:vzpQX6w30(1/2) AAS
プールの水出しっぱの先生とか吊されるな
18: 警備員[Lv.9][新] 2024/11/22(金)10:12 ID:joqayAFx0(2/2) AAS
AA省
19(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)10:12 ID:6OuOqlsK0(1/2) AAS
20%
一気に上げすぎ
死ぬやついるのでは
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:12 ID:vkxZY/gN0(1/2) AAS
一気に20%とか恐ろしいな
21: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:12 ID:wXUG2xdi0(1/3) AAS
2割も値上げかぁ
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:12 ID:oN6O/lEt0(1) AAS
>>1
ウクラエル優先!
23(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:12 ID:q6dmF2EQ0(1) AAS
20%値上げってことは通常の水道代が20%増えるってことなの?
24(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:13 ID:yxN3qJBX0(1) AAS
風呂入る回数を2割減らすかな
25: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:13 ID:iOICn1OF0(1) AAS
水と治安しか誇れる物がないのに、どっちも崩壊してしもた
26(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:13 ID:pzEF0fEa0(1) AAS
事業独占してるのにこれは無いわー
27: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:14 ID:RYUyPTsl0(1) AAS
>>1
国の財政措置で抑えられて20%?
本格的にヤバい国になってきた
28: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:14 ID:y+YRmTs70(1) AAS
水道料金なんかクソ安いんだから
一般家庭は2割くらい何でもないだろ
ただ飲食店などはキツいな
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:14 ID:mNwDBdUz0(1/5) AAS
赤でも自治体が補填すればいいだろ
と思ったけどふるさと納税負け自治は減収
更にタマキン減税で追い打ち減収の可能性
となると水道に価格転嫁の流れになるか
増税だと反発あるけど物価高で~とか言えば値上げの反発少なそうだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s