[過去ログ] 千葉県が水道料金20%値上げへ…物価高や賃金上昇で27年度にも赤字見通し [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:28 ID:t8D99PaZ0(1/5) AAS
自民党、国民民主党の円安政策のせいでひどいことになってるな
アベノミクス=円安政策
468: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:28 ID:Y6tKX6DY0(5/10) AAS
>>460
うちは水道基本料金には20㎥までは含まれてるから1日おきに入っても同じ基本料金だよ?
月に2回ってもっと使っていいですよ言われるレベル
469: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:28 ID:bOlKdD/h0(1) AAS
>>462
そもそも人口さえ増えてりゃインフラ維持が楽チンという国でもない
耐震性とか色々とコストかかる国土に住んでるという前提を忘れてる
470: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:29 ID:aPQu2SmI0(1) AAS
20%値上げはすごいな
471
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:29 ID:hn9nlr340(2/12) AAS
ソフトバンクあたりにやらせては?
うちは携帯がソフトバンクだから電気もソフトバンク電気にしたけど何の不都合もないわ
水道なら尚更うまくやれそうだし
472: 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金)12:29 ID:N5hjh7yZ0(2/3) AAS
ウンコナガセネーゼ復活!
473: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:29 ID:Sr7wKjRR0(1/2) AAS
うち戸建てだから水は風呂トイレは井戸水台所は水道水ハイブリッドしてる
474: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:30 ID:XpIg3nCb0(1) AAS
役員の給与はさらに増額しまーす
水道代値上げしまーす
475: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:30 ID:wJt7efXN0(1) AAS
>>465
一社しかないようなインフラをフリーダムに民営化って怖すぎるよね
476: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:30 ID:Pt5ouZLh0(1/3) AAS
下水道も取られるとこに越してもうたの(´;ω;`)
477: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:30 ID:Y6tKX6DY0(6/10) AAS
なんか水道基本料金にある程度の水量まで含まれてること知らずに
節約節約言ってる人いるよね
478: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:31 ID:hIA0K4NX0(2/2) AAS
>>465
一社しかないようなインフラをフリーダムに民営化って怖すぎるよね
479: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:31 ID:Sr7wKjRR0(2/2) AAS
水の国家で水に困るのも難儀なハナシだよな
480: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:32 ID:06ZSHvs/0(1) AAS
おいおい
コメは60%、水は20%ってなんだよ
2%じゃないのか
481: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:32 ID:FHpqxE+B0(1/2) AAS
うんこは1日1回までに
482: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:32 ID:xikRGOoK0(1) AAS
>>109
使いすぎなだけだろ
パラサイト呼ばわりする前に人並みに節水して浪費癖直せ
483: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:32 ID:w25qRBd30(1/2) AAS
熊谷知事
この苗字でよく千葉で当選できたな
484
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:33 ID:5h+IEZYz0(1) AAS
値上げ幅が急すぎる。こんな事なら数年毎にちょくちょく見直せよ。
485
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:33 ID:Xm+frbbh0(2/2) AAS
>>35
2023年4人家族全国平均は一万円やぞ
2021年は6000円
486: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:33 ID:Pt5ouZLh0(2/3) AAS
子供が産まれたりしたらもっと大変
千葉なんか都内から少し離れて少しでも安く住むくらいしか脳がないとこなのに
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s