[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 ★2 [首都圏の虎★] (500レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:12 ID:Z5ex06KY0(6/6) AAS
>>177
それは政府が需要創出という重要な役割を殆ど放棄してしまっているからだね
アメリカ政府が軍事や医療なんかの研究にどれだけカネを投じていることか
真の意味でのイノベーションとはこうした芽を出すかどうかもわからない分野への投資から生まれるものなんだよ
それが可能な経済主体は政府だけ
187(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:12 ID:sVfkQz/50(11/31) AAS
なんで米の高騰対策やらないんだ?
野党もなぜ黙ってんだ?国家ぐるみは許さないぞ
188: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:12 ID:cRmdsIzW0(12/12) AAS
>>179
貧乏なのは無職カスだけでは?
189: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:12 ID:/gKrisYh0(13/38) AAS
>>182
原子力発電の最も問題なのはいつも同じ出力しか出せない
出力コントロールができないってこと
それは再生可能エネルギーの蓄電できないよりも
マイナスな要素
190(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:13 ID:lmvbJRDd0(1) AAS
>>184
逆だぞ、コメを高騰にする対策をしている。
いわゆる、釣り上げ
191(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:13 ID:q4YGQ32T0(4/6) AAS
これほど円安で苦しんでいるのに、まだ根っこの問題である化石燃料の問題を見て見ぬふりするのはダメでしょう。
根本を見直すべきでは?
192: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:13 ID:/gKrisYh0(14/38) AAS
>>186
米の値段を上げる政府って
どういうイノベーションを起こしてるんですか
193: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:14 ID:sVfkQz/50(12/31) AAS
>>190
国賊は山上されるべきだよな
194: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/11/22(金)17:14 ID:D4TqXICg0(5/9) AAS
国民民主党やれいわなどの減税・積極財政は、インフレ税を強めて負担を増やします。事実上の増税です。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
インフレによる老人の間引きは、日本人のアイデンティティをより早く喪失させることも目的です。
移民が日本人に同化するのではなく、日本人が移民に同化する羽目になるでしょう。
195(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:15 ID:/gKrisYh0(15/38) AAS
>>191
風力発電や太陽光から 電気自動車に充電するだけで 蓄電の問題は解決するんで
そっちに重点を置けばいいだけでそれで炭素エネルギーの使用量は今の何分の1かにも減らせるでしょ
それと米の問題とはまた別
196: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:16 ID:sVfkQz/50(13/31) AAS
米わざと吊り上げてるならマジの国賊じゃん
197: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:17 ID:W7UKuKnO0(1) AAS
日本の原発は古くて再稼働してもすぐ定期検査するんだよ
198: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:18 ID:sVfkQz/50(14/31) AAS
良く国民も黙ってるよなあ
米の高騰対策やれってデモが起きても不思議じゃないんだけどなあ
199(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:20 ID:q4YGQ32T0(5/6) AAS
>>195
また夢物語を
それで日本の電力のすべてを賄うつもりですか?
これほど激しい円安になってるのにまだ太陽光ですか?
200: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:20 ID:rs3XOygr0(1) AAS
これどうなってんの?
新米出てきて米は充分足りとるんじゃないの?
なんで高いままやねん
201(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:21 ID:/gKrisYh0(16/38) AAS
>>199
日本の電力の全てを原子力で賄うんですか
何割原子力でまかなえばいいんですかその答えを言ってからだ
202: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:21 ID:usss0cY30(1) AAS
こりゃ主食100パーセント値上げ待ったなしだな
203(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:22 ID:sVfkQz/50(15/31) AAS
西友で2500円の台湾米出てきてるのに
今だに国産は400円近くするんだよなあ おかしいなあ
204: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:23 ID:sVfkQz/50(16/31) AAS
訂正 4000円近くする
205: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:24 ID:/gKrisYh0(17/38) AAS
>>203
実際は日本の米農家は儲かってるから
儲けすぎの分高いってこと
そう理解するしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s