[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 ★2 [首都圏の虎★] (500レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:59 ID:lc1y1Uvh0(1) AAS
去年10月と比べて2.3%上昇
237(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:59 ID:kxCkN3iu0(2/3) AAS
>>187
そう
なんで野党がだまっているのか
選挙の時も争点にもならなかったし
103万円よりよっぽど重要なのに
238: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/11/22(金)17:59 ID:D4TqXICg0(9/9) AAS
国民民主党やれいわなどの唱える減税積極財政は、
インフレ税を強めて負担を増やします。事実上の増税です。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。この負の側面には一切言及しない。
239: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:00 ID:56GQ/8Y00(1) AAS
カリフォルニア米を安く出して欲しい
240: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:01 ID:7CaczCR50(1) AAS
いい加減分かるはず。メディアと政治家とネット工作は
便乗値上げの為の工作を行っているという事
国民側が問わない限りやりたい放題に言いたい放題は続く
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
省5
241(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:01 ID:sVfkQz/50(22/31) AAS
>>237
吉村が備蓄米出せ、って言ったきりな
242(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:01 ID:/gKrisYh0(24/38) AAS
>>237
組織票としての農協の300万 それが怖いからなんだろう
243(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:04 ID:sVfkQz/50(23/31) AAS
>>242
どこの党だよそれ?
票のために国民を貧乏にしてもいいと思ってる党があるのかよw
244: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:04 ID:I31tQe5Q0(1) AAS
新米が出れば落ち着きます❕
価格は1.6倍でした
245(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:05 ID:/gKrisYh0(25/38) AAS
>>243
自民党っていうの知らないのか
246(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:06 ID:sVfkQz/50(24/31) AAS
>>245
野党もなぜ黙ってるのか?という質問だぞ
247: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:08 ID:DokMiwm80(1/2) AAS
自民じゃ米も食えないな
248(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:08 ID:LQLzg54z0(1) AAS
>>241
政府は価格が下がるからダメって回答したやん
249: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:09 ID:sVfkQz/50(25/31) AAS
>>248
吊り上げてんじゃん
物価高なのにわざとそんなことやっていいと思ってるのか
この国賊どもはww
250(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:10 ID:kxCkN3iu0(3/3) AAS
下がるどころか11月になって値上がりしてるからな米
251: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:11 ID:fxy3AImv0(1/2) AAS
よし
252: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:11 ID:DokMiwm80(2/2) AAS
米が主食だった時代もれいわでオワリか
ミンス時代は暮らしやすくてよかったな
253(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:11 ID:/gKrisYh0(26/38) AAS
>>246
それは教えてくれ 不思議すぎる
国会があれば 予算委員会やれば この質問は出てくるはずだけどないから
本当のところは分からないね
今のところは自民党の思い通りに動いているって事だろう 共産党とか 民主党とか 農業保証の問題とか 輸入枠の問題とか過去には突いている
でも米の価格の問題が起きてから自由に議論ができる予算委員会ってって開かれてない
254: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:12 ID:/gKrisYh0(27/38) AAS
>>250
3900円が高いなって言ってるうちに
いつのまにか 5kg4000円以上の米が出てきている
255: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:15 ID:fxy3AImv0(2/2) AAS
温暖化で売り物にならなかった米が増えたのが原因だから、来年以降は温暖化に強い品種の米が
増えるので東北の人気の高い銘柄米は大幅に減る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s