[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 ★2 [首都圏の虎★] (500レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)08:07 ID:SUp+U7KM0(1) AAS
>>1
誰か、値上げティック、止めて♪
346: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/23(土)10:55 ID:P/bFZijT0(1/2) AAS
ぶっちゃけ総務省発表の消費者物価指数は体感との乖離が大きすぎるから盲目的にこれに従って議論してて本当にいいのかなって疑問に思う罠
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)11:44 ID:8Na2sN/x0(1) AAS
もうひたすら焼きそばばっかですわ
348: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)11:46 ID:KPj7Hnsl0(1) AAS
制限してる人には悪くないかも
349: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)11:54 ID:rCDSVrYP0(1) AAS
>変動の大きい生鮮食品を除いた総合が108.8で、去年10月と比べて2.3%上昇しました。
>特に大きく上昇したのはコメ類で、58.9%上昇しました。
「生鮮食品を除いた総合」に コメ類が含まれているような書き方。
精米・玄米は 「生鮮食品」。
350: 警備員[Lv.55][苗] 2024/11/23(土)12:41 ID:eovOEf370(1/2) AAS
>>344
令和5年の米の高騰は農家に全く金入ってないけど、令和6年産は売上1.5倍になってるよ
351(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)13:34 ID:dQLAN4MG0(1/2) AAS
>>281
全く同じものが1.5倍くらいに値上がりしてんのに
以前と同じ購買行動取るわけねえだろ馬鹿なのか
352(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)13:40 ID:dQLAN4MG0(2/2) AAS
>>302
相対取引価格(60kg)
6月 15865円
7月 15626円
8月 16133円
収穫前に在庫払底してて値上がりしてる状態なら
この値上がりは許容できる
9月 22700円(前年同月比7409円↑)
10月 23820円(前年同月比8639円↑)
舐め腐ってるとしか思えないよな
353: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)13:42 ID:SwkMketJ0(1) AAS
>>79
どの国もお金を発行しているのは中央銀行だよ。
そして、日銀が価値が減っていく日本国債を引き受け国債の価値を支えても
今度は日銀の発行する通貨の価値が目減りしていくだけ。(労働者がもらう賃金の価値が目減りしていくだけ)
国債の値崩れは誰も支えられない>>99
354: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)17:27 ID:Bnfxyg3A0(1) AAS
食費が嵩むと悪政だなあと実感するね
しかも毎年税収更新してるのにもっともっと税金上げる話ばかりしてる
355: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)17:40 ID:MiJfPH110(1) AAS
リーマン一揆まったなし
356: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)17:49 ID:FuCb1wY80(1) AAS
無理に米食わなくていいだろ。パスタ食え
357: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)18:11 ID:OHjOsdKF0(1) AAS
昼間にご近所のスーパーへ買い物行ったけど
米は全然高くなかったぞ
山形県産つや姫5kg3180円だ
358: 警備員[Lv.29] 2024/11/23(土)18:13 ID:z0Wkgdt70(1/3) AAS
政府の重要な任務としてよく挙げられてきたのが
「物価の安定」なのに
今の政府はインフレ信者という異常さ
主食を
人為的に
高く吊り上げて固定させようとするのは最悪
359: 警備員[Lv.29] 2024/11/23(土)18:21 ID:z0Wkgdt70(2/3) AAS
これまで福祉施設を通して米を買ってきたから
米価吊り上げにムカついても米を注目しているけど
この価格で固定するなら
さすがに買う回数を減らす
前は岩船産コシヒカリ5キロ2550円だったのが3750円になったから
新潟産コシヒカリ3550円にした
360: 警備員[Lv.29] 2024/11/23(土)18:31 ID:z0Wkgdt70(3/3) AAS
>>157
農林中金が大損出したタイミングで
人為的な
米価大幅吊り上げだからね
ネット工作員のマニュアルには
「今までが安過ぎただけ。今の価格こそ適正」というのと
「農林中金以外に原因を擦り付けろ」
かなw
361: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/23(土)18:36 ID:JG+SJqy30(1/2) AAS
>>66
クソコピペ乙
社会への投資は国債ですね
362: 警備員[Lv.23] 2024/11/23(土)18:37 ID:82uzMOqb0(2/2) AAS
>>351
これまで米の価格と消費量が連動したことなんてないけどな
過去に何度となく米の価格は乱高下してるけど消費量は価格と関係なく右肩下がり
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
363: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)18:37 ID:MBu+oDh40(1) AAS
ありがとう自民党
364: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)18:56 ID:YDuqwkEO0(3/3) AAS
>>329
コストプッシュインフレにした安倍と黒田が悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s