[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 ★2 [首都圏の虎★] (500レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)23:59 ID:a2dyHs5f0(1) AAS
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
320: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:00 ID:YDuqwkEO0(1/3) AAS
米不足解消してもなんで値下げされてないのか?
321: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:00 ID:CSwBamlO0(1) AAS
台湾のスーパー行ったら、1.5キロで109元(約500円)で売ってた
台湾米を輸入するべし
322: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:03 ID:YDuqwkEO0(2/3) AAS
国産が安くならないんだからどんどん輸入米を入れるしかないな
323: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:31 ID:rJaLOleP0(1) AAS
一昨年の時点で魚介類や和牛、果物なんかが値上がりしてた時に散々次は米が値上がりする番だぞって予想したのにみんなスルーしてたもんな
324: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:45 ID:Uvpr347r0(1/3) AAS
>>266
国税庁が出してる正規雇用の平均年収と随分剥離してるが、ソースはどこから?
1000人以上の企業限定とかかな?
325: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:54 ID:Uvpr347r0(2/3) AAS
>>306
食料品は除いてるから
エネルギー、食料自給率が高いアメリカなんかをはじめとして価格変動が激しいとエネルギーや食料品などは除外してる。日本もなぜかそこで見てるが、むしろエネルギー、食料自給率が著しく低いからそこ含めた総合指数で見るべきだとは思う
326(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)01:12 ID:aOU96nGL0(1) AAS
ベネズエラって2020年には政府総債務残高(対名目GDP比)が日本の258%を上回る329%と世界一の債務国だったのが、2023年にはなんと146%まで下落した。
どうやって債務比率を改善させたかというと、政府が通貨を大量に発行して名目GDPを上げたから。
具体的に言うと、日本に例えれば2020年に牛丼1杯500円だったのが2023年には258万9,600円になるまで通貨を発行して物価の名目値を上げた。
これで名目GDPは大幅に上がり政府総債務残高(対名目GDP比)は大幅に改善された。
327(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)01:29 ID:Hr7v7lAn0(1) AAS
米が再び店の棚に戻ったはいいが税抜3000円切ってる米なんて
ドラッグストアーで見かけた茨城産コシヒカリ位しかない悲しみ
328: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)01:31 ID:Uvpr347r0(3/3) AAS
>>326
そんなベネズエラは通貨価値が落ち、キャピタルフライトまでおきて隣国に密入国しまくってる状況だぞ。かつては南米一サラリーが高い国とか言われてたのに
329(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)01:48 ID:Fvpbv/ts0(1) AAS
すべての物価が1.5倍以上になってるのに給料は1.1倍にすらなってません
330: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)01:57 ID:FsF39UMY0(1) AAS
パスタ食おうぜ
もう米の事は考えずに
331: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)02:00 ID:IRKXC4EO0(1) AAS
>>327
おまいは食べなくていいよ、欲しい人沢山いるんだから
輸入小麦安いぞ、パンでも焼いて食べとけよ
332: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)03:49 ID:xCBlQR6d0(1) AAS
無為無策。自公政権は、これだけでつぶさないと。
減税? インフレ目標? 補助金?
米の価格上昇を吸収できないだろ。できるか?
できても、それでやっともとに戻った感じ。
なんやこれ。
333(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:15 ID:pA34gATR0(1) AAS
>>281
え?そうなの?
米屋が「需要が増えてる」といってたけどなあ
334: 警備員[Lv.23] 2024/11/23(土)04:35 ID:82uzMOqb0(1/2) AAS
>>306
除外されてるのは食料品ではなく生鮮食品でしょ?
加工食品は含まれている筈
335: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:48 ID:ut/R/oMF0(1) AAS
人は記憶型と思考型に大別できる
米は買ってないな〜
来月どうするか。。。
336: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:49 ID:RaTGpAqa0(1) AAS
財務省といい農水省といい
役人がケチると庶民が苦しむ
337: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:58 ID:xtXs5LMr0(1) AAS
経済活動に参加しない無職ウンコカスは経済的、社会の仕組み、人生について書き込むのは禁止な。
無職ウンコカスが何を言っているんだってことだよ。
338: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:59 ID:rledD0Ur0(1) AAS
あのメガネがコメが安くなるとかほざいてたよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s