[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 ★2 [首都圏の虎★] (500レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)15:05:19.24 ID:yPST/l7K0(1) AAS
>>58
キャベツは400円ぐらいするぞ
200: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:20:26.24 ID:rs3XOygr0(1) AAS
これどうなってんの?
新米出てきて米は充分足りとるんじゃないの?
なんで高いままやねん
207: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:26:31.24 ID:VF5aeqNm0(1) AAS
アベノミクスというシャブ中毒の末路
選挙で勝たせた奴らを恨め
317: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)23:58:38.24 ID:dXh5lLL30(2/2) AAS
>>307
アメリカに行ったってジャップなんざぶん殴られてゴミ箱に捨てられて終わりだろ
日本から出る事を考えるんじゃなくて住み易い日本を作ることを考えろよ
454(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)19:48:37.24 ID:hC27FTVK0(3/3) AAS
今の円安、そして、物価高の主因は、
政府が国債を大量に発行したことにあります。
日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっています。
自民党や国民民主党などの進める減税積極財政のせいです。
今のインフレはHインフレに行き着くまで終わらないでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s