[過去ログ] 「サラリーマン増税」、結局損するのは氷河期世代? 雇用の流動性で失われるモノ [おっさん友の会★] (398レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)17:44 ID:XkMNu1XX9(1) AAS
ちまたで「サラリーマン増税」と呼ばれる退職一時金課税見直し議論が再開された。長期雇用を嫌う企業と増税したい国家の動きで、またもや氷河期世代が損をする展開になりそうだ。なぜ、企業は「雇用の流動性」を強く求めるのか。本当に必要なものは何か。河合薫が考察します。

この国のお偉い人たちは、どこまで氷河期世代を追い詰めれば気が済むのでしょうか。

 首相の諮問機関「政府税制調査会」が11月15日に開かれ、退職一時金課税見直し議論の再開が決まりした。

自民党の宮沢税調会長は、月内に本格化する「与党税制調査会」の2025年度税制改正論議でも、「退職金課税見直しを議論していく」と明言しました。1970年代の税制改正で平均的な退職金額には課税しないという方針が示されて以降、その流れは今も変わっていません。これが、転職する人が増えている現状に合わないとして見直しを求める声が有識者からも続出しているそうです。

●30年間検討されてきた「サラリーマン増税」 氷河期世代に与える打撃は
 2023年6月、政府は退職一時金課税制度を見直し、労働移動を促すことを「骨太の方針」に盛り込みました。この際は「サラリーマン増税だ!」と強い批判が巻き起こり、いったんお蔵入りしました。
省3
379: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火)19:16 ID:9OR8JgiG0(1) AAS
>>378
それをやったらボンボン総理が撃ち殺された国が有ってな、
380: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火)20:55 ID:Ef1H+wD60(1) AAS
>>303
恩給出てないしいまだに蔑まれているから
もはや変わらないどころかこれからも狙い撃ちされる可能性も高いので
氷河期のほうが不幸かもしれない見方すらある
381
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火)22:53 ID:Qav7OfAI0(1) AAS
氷河期世代だけをターゲットにした政治団体作って氷河期世代全員が投票したらそこそこ議席取れないか?
382: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火)22:54 ID:q2ithJhL0(1) AAS
イデコオワタ
383: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火)22:56 ID:7+8hD64U0(1) AAS
>>381
氷河期世代「立候補する金が無い」
384: 警備員[Lv.35] 2024/11/26(火)22:56 ID:YZVj63lR0(1) AAS
一番人口の多い世代から財産を奪い、老人と若者に
配る政策が続く。
10年後にどういうデストピアが生まれることやら。
385: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)02:52 ID:Ua1MQeDI0(1) AAS
負け組党とかか
そりゃ分断工作やハニトラにめちゃ弱そうだねえ
386: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:12 ID:pz/fxhWq0(1) AAS
>>362
そういう会社は30代を無理やりあげて補填してるからな。
それで間に合っちゃうんだよ。
387: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:24 ID:BXuffq1R0(1) AAS
>>65

そうそう、もうこんなデータが出てるからね。
まさしく、論より証拠!!

低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

厚生労働省が次期年金制度改革で、長期にわたって目減りが続く基礎年金の底上げ策を打ち出したのは、現在40~50代の「就職氷河期世代」が老後に低年金へ陥るのを防ぐためだ。財源には厚生年金の積立金と国費を充てる。ただ、追加投入される国費は将来的に兆円単位に上り、増税が避けられない。衆院で与党が過半数割れとなる中、与野党間の調整は難航が予想される。

外部リンク:www.jiji.com
省1
388: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:38 ID:A/rLMYQJ0(1) AAS
>>376
そのくせ、中途採用、通年採用は絶対にやらない
389: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:38 ID:NQPJdnqz0(1) AAS
増税不可避ではなく、まずは無駄コストの削減をしてそれを足りない分に充てるべき。
それをやらないで増税言う政治家には投票しない。
390: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:41 ID:e96zf6pA0(1) AAS
氷河期世代ってもうリストラ対象年齢だからなあ
他の世代に比べて数が多すぎなんだよ
391: donguri 2024/11/27(水)06:46 ID:dEhe/Bbm0(1) AAS
雇用の流動化なんかやったら氷河期は終わりだな
392: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:49 ID:cieTASlj0(1) AAS
自公政権の一部の層の既得権益を確保し票に繋げる政策の一つのパターンです。
若い頃に苦労した戦前生まれから団塊の世代に満額の年金を支給したらあとは勝手にやれ!と言うのが保守本流の意味するところの一つだね。
税金が財源のコロナ支援金10万円を財務と呼ばれる会員費(お布施)として学会に納めさせる合法的な資金環流の裏技つき!
【マスコミを通じて政治家の能無しぶりを報道して投票率を下げて組織票(=宗教票)が有利になる仕組みですね】
草加と連立してから、竹島や尖閣諸島が有耶無耶になり、パチンコ等を通して半島と大陸に資金が流れ、嘘の歴史しかない南朝鮮の韓流ブームが出来たりと無駄な金と時間が浪費されてるよ。
信仰は自由だとかほざいてる癖に選挙の時は全員同じ候補に投票する滑稽な草加信者の行為。
統一教会と同様に解体するべき!
393: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:52 ID:ZLhc0hIf0(1/2) AAS
政府「人手不足だから死ぬまで低賃金で働け。そのために増税で退職金と年金も減らすからな」
394: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:54 ID:ZLhc0hIf0(2/2) AAS
>>381
バブル世代の立花のN党と対立することはないだろう
アレを支持してるのが頭の弱い氷河期底辺だからなあ
395: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:55 ID:PD9ZYsYg0(1) AAS
子無し氷河期世代が
ツキノワグマになって
帰ってきます
396: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:57 ID:chCLyMEd0(1) AAS
そもそも非正規の氷河期は退職金なんて最初からもらえないから
397: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水)06:58 ID:IJK4UKtn0(1) AAS
確実かつ取りやすいところから取る
わかりやすいですね
でも、富裕層へのストック課税強化は
絶対やりません
398: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)06:59 ID:s4p+HWqP0(1) AAS
内部留保600兆
今も増え続けているwwwwwwwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*