[過去ログ] 与党が年収の壁「分離案」検討 住民税の控除を除外か 地方に配慮 [蚤の市★] (362レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)20:11:26.66 ID:X30ghWJh0(1) AAS
ふるさと納税やめりゃいいじゃん
122: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/22(金)21:00:29.66 ID:eUE5xvh30(1) AAS
収入増えることに対するペナを失くす気が無いなら意味ないよ
とにかく労働時間増を望むなら全部丸飲みして後で考えるしかない
壁が上に行けば時給増で対応するとこもあるし初任給が上がらないことに対してもいい影響があるはずなんだよね
150
(1): 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/22(金)21:21:47.66 ID:V0IXQSue0(4/5) AAS
>>140
何でバレたのだろう
そ、そんなことはどうでもいいよ
この制度は地方自治体間で行われる金の奪い合いだ
くだらない制度だよ
209: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)23:24:06.66 ID:PfaTPBkg0(1) AAS
>>1
じゃあ僕がタマキンのためにアイディア出してあげるね
所得税住民税の引き上げは行って、”大都市居住税”を課せばいい
人口規模の多い都市は基本的に所得が高いのだから、控除を増やす意味はなく、より多くとっても問題ない
地方で減った税収は交付金の増額を行って補填し、財源は都市部からの徴収とすれば解決
これで国民民主の公約も守れて財源確保もできる
やったねタマキン!!
316: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)17:19:27.66 ID:Q8p3habs0(1) AAS
じゃあ生活保護も103万円でいいんじゃないか?
それで最低限の生活ができるんだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*