[過去ログ] 与党が年収の壁「分離案」検討 住民税の控除を除外か 地方に配慮 [蚤の市★] (362レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)21:20 ID:Ae6BPzCX0(1/3) AAS
これで地方が破綻するなら、コロナ前の税収が60兆だった時代に
どうして日本は滅亡しなかったんだ?
今は税収72兆円だぞ。
村上如き国賊に丸め込まれる奴はゴミだな。
169: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)21:35 ID:Ae6BPzCX0(2/3) AAS
役人が天下るための特殊法人は丸投げするための子会社まで含めると数千社あり、
職員は100万人。そのほとんどが役員だ。この官業が民業を圧迫し、特殊法人と
子会社の癒着により血税が湯水のように注がれている。財団法人、社団法人、子会社、孫会社
を作って無限に増殖。こいつらは引退するまで法外な給料や退職金を何度も手にする。
今や実質的国民負担率は60%。役人を富ませる為に国民が働き税を納めている構造。
NHKも完全にこの構造。幾ら増税しても無限に増殖し続けるので全く足りない。
179
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)21:44 ID:Ae6BPzCX0(3/3) AAS
名古屋は減税したら逆に税収が増えたんだってな。
これが答えだろ。
日本の中央政府の歳出は50%で他の先進国の3倍。
権力が市場を支配して市場経済が破壊されている。
市場の半分を特殊法人系列による官製経済が占める
どこかの独裁国のような構造になっている。
民業が異常なまでに圧迫されて市場経済が正常に機能していない。
これが失われた30年の正体だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*