[過去ログ] 「高齢者お断り」の賃貸住宅 資産があっても家族がいてもダメ 65歳以上入居可能は全物件の5%とも [煮卵★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:W9ZsuH1Z0(1) AAS
資産なんて他人には関係ない
しっかり担保にしてくれなきゃ意味ないしな
234: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:XNRV1MDV0(1) AAS
>>5
だから逆に問題起こしたりしてタチが悪い
235: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:kUzGgAXx0(5/6) AAS
>>215
外人の予定なんかな?
236(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:wVq0TDQT0(2/5) AAS
URで孤独死した身寄りの無い年寄りの部屋は、あっという間に片付けられて今は別の年寄りが住んでる
まじでURおすすめ
237(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:gk1ak0n80(1) AAS
UR、市営、県営 分け隔てなく入居出来る賃貸は普通に有る
ただ民間の賃貸が断られる率が高いってだけやろ、賃貸全体がそうだみたいにミスリードすんナ!
238(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:aRVnezAK0(8/12) AAS
まあそもそも80歳って施設入ったほうがいいだろw
239: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:RliQT6M70(1/4) AAS
>>1
あらら賃貸系はどんどん年齢審査が厳しくなるねぇ
今後ゆるくなるってことはないからねぇ
お一人様でも持ち家かマンション購入かになるんかw
だれでも等しく年は取るから大変よなw
240: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:8M6Rcshg0(2/13) AAS
>>125
老衰死、病気は事故物件じゃねーよ
なので告知義務もないし、当然家賃も下げる必要もない
241: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:zlUa2s7e0(2/7) AAS
>>215
大家を辞めるの一択
242: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:AyRXtIhd0(2/15) AAS
>>212
空いてても独身高齢者には貸さない
大っぴらに言わないけど大家が不動産屋に不文律の条件つけて断る
243: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:MX6WcSLV0(6/16) AAS
>>195
ワロタ
今はまだ人間味はあるよね、5ch
244(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:zc4O5rh50(2/4) AAS
家族がいても駄目って意味不明w
高齢者契約で一番怖いのは孤独死事故物件になることだろうに
245: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:YzOMv0pn0(1/6) AAS
>>196
入院は出来る
断られたら抗議
246(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:49 ID:hZS4N8gj0(10/48) AAS
>>221
え?なんで公営住宅には入居できないという前提なの?
ひょっとしてアホ?
247: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:50 ID:fqqnlwAd0(1/2) AAS
ルックス差別、年齢差別、国籍差別、都道府県差別
差別の神様それが日本人
248(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:50 ID:F7KosE0Y0(4/12) AAS
>>231
何言ってるの?
孤独死は事後物件にならんけど
249: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:50 ID:t7jsRjxH0(3/5) AAS
無職や年寄になると普通のアパートを借りれなくなるからこういうのを買うしかないっていう話
画像リンク[jpg]:tk.ismcdn.jp
あまりに遠すぎる立地条件、あまりに古すぎる築年数でも
無職や高齢者といった人はそれを甘受しなければならない住宅事情であることも事実です。
限界分譲住宅の立地の悪さや家屋のボロさを笑うことは簡単ですけど
そんな住宅難の社会的弱者として家を探して生きている人たちの苦渋や決断まで笑うことはできないなと個人的には思います。
250: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:50 ID:HxjHFp830(3/7) AAS
>>238
正論を言うなw
251(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:50 ID:DuJzGrEc0(1) AAS
そこで人が亡くなるのを嫌うのが理由なんだろうけど逆に65歳以上なら入れますただしここで高齢の方が亡くなっていること救急車等のサイレンの音を許諾できる方のみです
という物件を作ればいいんじゃないのか
10年後には建て替えをするがそれまでできるだけタナゴを確保したい物件とかも期限付きで進んで入れるべき
252(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)09:50 ID:hZS4N8gj0(11/48) AAS
>>227
>>230
そりゃ希望しないと入れないに決まってるだろ
しねよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s