[過去ログ] 静岡側の富士入山料、適正な金額は…交通事業者「3000円なら」観光団体「1万円でもいい」 [はな★] (246レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): はな ★ 2024/11/23(土)16:18 ID:bwK2vEad9(1) AAS
静岡側の富士入山料、適正な金額は…交通事業者「3000円なら」観光団体「1万円でもいい」
2024/11/23 14:09 読売新聞
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
来夏の富士山登山の規制強化を巡り、静岡県は21日、地元の市町や山小屋組合、登山ガイド団体などでつくる「安全快適な富士登山推進会議」を沼津市内で開き、1人3000~5000円の入山管理料を義務化することなどを盛り込んだ規制案を示した。出席者からは「高すぎないように」「より価値を高める努力を」などと意見が噴出。県は関係者らと協議を進め、来年2月の県議会に条例案を提出する方針だ。
規制案では、任意の富士山保全協力金(1人1000円)を廃止し、協力金と統合して「入山管理料」として「3000円」「4000円」「5000円」の3案を検討する。夜間の通行規制については、登山所要時間から算出し、御殿場口では午後1時、須走口で同3時、富士宮口で同4時から、いずれも午前3時まで行うとしている。
入山管理料は県が管理し、必要な経費にあてる。料金徴収や通行規制にともなう管理運営費を約3億円と試算し、3000円の徴収でまかなうとした。4000円に設定すると、遭難防止などの安全対策や登山道などの保全管理を含めた約4億円の経費をまかなえる見込み。さらに使途を拡大する場合は5000円とした。
※全文はリンク先で
227: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:02 ID:/NcvZYyt0(1) AAS
外国人は高くていい
世界的にそういうもんだろう
228(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:15 ID:T3xbjxhR0(3/6) AAS
>>18
国政与党と警察庁の政策のおかげで、外国人なら一時的な日本滞在時の宿泊施設の住所でも、
ジュネーブ条約の国際免許証へ簡単に切換え可能になった。
中国人経営の日本国内観光業者が、中国人運転士を大量に雇用し中国人観光客を大量輸送しまくる未来が見える。
229: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:18 ID:FG51UEEr0(1) AAS
エベレストじゃないんだから無料年中無休で何かあっても責任とらないし救助活動費は全額負担ですって一筆書かせるだけで良いだろ
230: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:19 ID:T3xbjxhR0(4/6) AAS
>>228 に先立って、外国人は日本国内で初めて運転免許証を取得するのも、国政与党と警察のおかげでドンドン簡単になってきている有り様。
バス、タクシー、トラック、重機などの運転士不足なんて、近い将来には大量の外国人投入により解決される模様。
231: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:36 ID:T3xbjxhR0(5/6) AAS
>>19
最も無難な解決策。
世界遺産登録を速攻で抹消すること。
世界遺産登録こそが諸悪の根源なのは疑いようのない事実。
232(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:41 ID:dV//bDTV0(1) AAS
>>217
偏狭で強欲な梨っぺ共の争いだよ
ホント醜い
233: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:48 ID:7yebO6fo0(1) AAS
ここまで誰も3776円って書いてないな
この金額ならみんな納得して喜んで払ってくれると思うぞ
外人は8848円な
234: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:49 ID:T3xbjxhR0(6/6) AAS
>>232
御殿場市、富士宮市など静岡県は意外と冷静なのには驚く。
山梨県vs静岡県、の富士山支配競争になると思ったのに。
235: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:54 ID:1+93f02a0(1) AAS
御殿場で金取ったら人が限りなく来なくなる
御殿場だけ無料なら無謀なチャレンジャーが一気に増える
236: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)22:56 ID:xCWnxSxB0(1) AAS
入山料腹いせの矢印が増えまくりそうw
237: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水)23:07 ID:QwBu+bjX0(1) AAS
出山料も取れよ
238: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)00:10 ID:0OBHj1i50(1/2) AAS
>>27
はい。小学生でございます
239: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)01:37 ID:0OBHj1i50(2/2) AAS
>>31
一切の増税を辞め、外国人向けに関所料徴収とか、いいアイディアかもな。
ただし財務省は抵抗するはず。
なぜなら奴ら役人とCIA米軍NSAジャパンハンドラーズの目的は、日本の衰退化、将来的な日本解体だから。
240: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)01:40 ID:brpkJvvy0(1) AAS
支那とチョンは20万円くらい取れよ
241: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)01:41 ID:00ZX8HCl0(1) AAS
日本の霊山なんだから日本人1万円、外国人10万円ぐらいで
242: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)01:49 ID:By1vB+BO0(1) AAS
>>223
これが落とし所だと思う。適時見直しもね。
243: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)06:13 ID:RtKAk2Qt0(1) AAS
マヌケな議論
244: 警備員[Lv.19] 2024/11/28(木)06:39 ID:5AbG8e2s0(1) AAS
日本人3万、外人20万、中国人100万、でいいだろ
245: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)07:05 ID:NNRchPyQ0(1) AAS
集めたお金は人件費に消えてるんだよ
246: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木)07:19 ID:CsX1AgyW0(1) AAS
諸外国の登山料はエベレスト山で約10万円なんて噂で聞いたような?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*