[過去ログ] 【三島由紀夫】「金閣寺」の原題は「人間病」(人間存在という病気の治療法について あるひは「人間病院」) 原点記した書簡見つかる [煮卵★] (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:14 ID:/udnrpUg0(39/43) AAS
>>337
なるほどw
思うに、東大在学時に、すでに三島の挫折は始まっていたのかもしれないねw
339(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:21 ID:sx59eT9+0(14/19) AAS
>>337
おれは学習院は主席で東大法学部は二番だっとか、聞いたことがある
340: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:26 ID:gWq5zIwY0(1) AAS
>>319
白蛇抄は「雁の寺」と似たテーマだね
341: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:27 ID:sx59eT9+0(15/19) AAS
>>338
それは光クラブの山崎だろ
青の時代て小説にしてるけど
342(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:27 ID:Ba7k52yz0(6/8) AAS
>>338
挫折と言うか本人は小説家に憧れてて役人なんて糞としか思ってなかったんだろ
法学部に入ったのも同じく官僚だった父親に説得されて渋々、らしいよ
実際大蔵省に入っても1年も続けず辞職して小説家一本に邁進してるもんね
343: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:30 ID:/udnrpUg0(40/43) AAS
>>342
まあ、「役人」はそうなのかもしれないけど「学歴」に関しては違うかもよ?w
344(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:30 ID:A5fiik600(3/3) AAS
>>296
漱石記念館で漱石のスーツを見たけどあまりの小ささに驚いた
女性のSサイズかよと思うほど小柄だった
逆に某華族の屋敷で明治天皇の儀礼用の軍服を見た時は高身長だったのに驚いた
175cm以上あったんじゃないかと思われる
345: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:35 ID:/udnrpUg0(41/43) AAS
>>344
なんだかいろいろ暗示的だねえ、それw
ま、でも、身体の大きさってのも、やっぱり人生に与える影響って小さくないよなぁw
と思ったりw
346: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:35 ID:fUNHtCSM0(1) AAS
金閣寺って裏本
名称だけは何となく見聞きしたことがあるけど
今でも通用するクオリティなん?
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:36 ID:Ba7k52yz0(7/8) AAS
>>339
ないないw
大蔵省に入る時の高等文官試験(現在の国家総合職 旧国家Ⅰ種)も合格者160ウン人とかの中で130ウン番とかの成績だし
つまり大蔵省なんて当時はそんな成績でも入省出来た役所w
348(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:37 ID:CFwNJNWC0(1) AAS
こんなに賢い三島が
何であんな馬鹿げた
自決なんかしたんだろ?
理解したいけど出来ないわ
349: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:37 ID:sx59eT9+0(16/19) AAS
>>344
それで東大医学部に漱石の脳があるらしいけど、小柄な体格に似合わずやたらでかいらしい
350(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:38 ID:/udnrpUg0(42/43) AAS
>>348
だから、「書けなくなった」からだろw
351(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:39 ID:xp0jS0gZ0(1) AAS
東大卒の作家は何故か自殺するものと相場が決まってた
352: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:39 ID:/udnrpUg0(43/43) AAS
>>351
www
353: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:40 ID:g4JFnxb40(1) AAS
>>315
相原コージが「うつ病になってマンガが描けなくなりました」って漫画描くようになるとは思わなかったな
354: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:41 ID:UCHkUbVx0(1/3) AAS
三島にしちゃセンスねーな
どした
355: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:43 ID:RTq7pJWf0(1) AAS
炎上男子
356(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:43 ID:n9fEUzUs0(1) AAS
三島由紀夫は没後50周年も盛り上がらなかったなあ
もう完全に過去の作家になってしまった
「憂国忌」のポスターがあっちこっちに貼ってあった昔が懐かしい
357: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)23:44 ID:vUHPUO2Z0(4/5) AAS
>>244
ではこういうのはどう?
揺るがない金閣寺の美の歴史の中では
凡庸な一個人に過ぎない自分が唯一働きかけることができる行動が焼失による破壊であった
そうすることで金閣寺にとって唯一無二の存在になりたいという肥大化した自意識の結果だったと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*