[過去ログ] 斎藤元彦知事側 PR会社とは「口頭契約。契約書面は存在していない」 代表は「仕切るような立場ではない」 ★10 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:13 ID:AX3gPajJ0(1/8) AAS
>>91
ポスター作った人間がボランティアもやった場合
ポスター制作分という体で報酬もらっても買収扱いになる可能性がある
選挙カーの運転手が演説場所とかで観衆に手を振ったり声かけしたりしたら
運転の報酬を受け取ったことで買収とみなされ有罪になった判例があるらしい
398: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:13 ID:XUGOTSnB0(1/6) AAS
いい加減にしろよ斎藤元彦
399(2): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:14 ID:wHxwF24t0(31/43) AAS
>>393
何条違反するんだ?中卒で漢字読めないなら俺が助けるが
400: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:14 ID:92Zb7eRR0(1) AAS
口頭契約だったとすれば守秘義務の契約証拠も存在しないってことで
折田楓が内情何バラシてもセーフかw
401(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:14 ID:tOE6vV2o0(2/7) AAS
>>395
不利になるもの持ってくる訳ないじゃんw
何でドヤ顔なのさ
402: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:14 ID:WZTghY+j0(1) AAS
こんな逮捕されるのか?されないのか?みたいな生殺しいつまで続くん?逮捕しません!って宣言することもあるの?
403(3): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:14 ID:wHxwF24t0(32/43) AAS
>>397
だからそんなんで今時立件されないんだよ
相手は選挙で勝った知事だぞ
404(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:15 ID:wpyVZA5O0(1/4) AAS
>>1
【高市氏応援】兵庫・斎藤知事の選挙資金は自民党が丸抱えで支援していた…
2024.9.6 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725583988
兵庫・斎藤知事の選挙資金は自民党が丸抱えで支援していた 高市早苗氏、河野太郎氏の応援動画も
news.yahoo.co.jp/articles/a8692c2bb61d0ada39bc0c7d98dad7c5075315f9
9/6(金) 7:32配信
■斎藤知事と高市氏が並ぶ動画
「記者会見で突っ込まれそうで嫌だな」
こう苦々しげに話すのは、自民党の総裁選で高市早苗経済安保相の支援を予定しているA議員。手にするスマートフォンの画面には、知事選候補だった斎藤氏と高市氏が並ぶ動画が映し出されていた。斎藤氏を応援する「さいとう元彦サポーターチーム」が、知事選があった2021年7月に投稿したものだ。
省4
405(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:15 ID:wpyVZA5O0(2/4) AAS
>>404 >>1
■河野氏も斎藤氏応援でガッツポーズ
同じ斎藤氏の知事選の時のSNSを見ると、総裁選出馬を表明した河野太郎デジタル相が斎藤氏を応援する動画もアップされている。
動画では河野氏が、
「斎藤元彦候補、頑張ってください」
とガッツポーズをする姿が映し出される。
麻生派で河野氏を支援しているB議員はこう話す。
「なんとか、斎藤知事の応援動画、消せないもんでしょうかね。マイナスにしかなりませんよね。総裁選では全国遊説があります。兵庫県やお隣、大阪あたりで遊説があると、『斎藤知事はどないなってるねん』と厳しく突っ込まれそうだ。党員票に影響する。斎藤知事は本当に困ったもんだ」
406(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:15 ID:AX3gPajJ0(2/8) AAS
>>403
勝ち負けは関係ないよ
民意より法律が優先
法治国家だぞ
407(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:15 ID:wpyVZA5O0(3/4) AAS
>>405 >>1
■自民党の大臣経験者が次々応援
21年7月の知事選では、斎藤氏は日本維新の会と自民党から推薦を受けた。
維新にとって斎藤氏は大阪府以外で初めて推薦して当選させた知事だ。選挙中は吉村知事が何度も応援に入り、当選後は大阪・関西万博の目玉である「空飛ぶクルマ」を推進するなど、斎藤氏は「維新の知事」のイメージが強い。
だが、「さいとう元彦サポーターチーム」のSNSを見ると、多数の自民党国会議員が斎藤氏を応援していたことがわかる。兵庫県が地盤の渡海紀三朗政調会長や盛山正仁文科相、末松信介元文科相、西村康稔元経産相。地元以外なら、丸川珠代元五輪相、下村博文元文科相らの姿がある。...
21年の兵庫知事選では、...副知事への立候補要請を決めた。ところが一部の県議が会派を離脱して、維新が推す斎藤氏の支援を決める。当時の菅義偉首相が維新と関係が深かったこともあり、自民党は元副知事から乗り換えて斎藤氏を推薦。
408: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:16 ID:wpyVZA5O0(4/4) AAS
>>407 >>1
>..高市早苗..河野太郎..西村康稔..丸川珠代..下村博文...菅義偉首相が維新と関係が深かったこともあり..元副知事から乗り換えて斎藤氏を推薦
>..高市早苗..河野太郎..西村康稔..丸川珠代..下村博文...菅義偉首相が維新と関係が深かったこともあり..元副知事から乗り換えて斎藤氏を推薦
>..高市早苗..河野太郎..西村康稔..丸川珠代..下村博文...菅義偉首相が維新と関係が深かったこともあり..元副知事から乗り換えて斎藤氏を推薦
409(1): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:16 ID:75EjVCuk0(1) AAS
>>396
口止め協議がまとまったかな
立場はメイプルの方が強いやろ
410: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:16 ID:hrPw11v50(1) AAS
70万とかポスター代で終わる金額じゃないか?
411(3): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:16 ID:wHxwF24t0(33/43) AAS
>>401
斎藤が出すわけないだろ
おーい、起きてますか?
斎藤をアウトにしたい側が探して持って来いってこと
412: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:17 ID:tOE6vV2o0(3/7) AAS
>>411
そこが怪しいって言ってんじゃん
何から何まで怪しいw
413(2): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:18 ID:HUmswCyn0(1/2) AAS
斎藤支持者が立件されなければ問題ないって主張してるけど立件されなきゃ何やってもいいのかねえ
クズみたいな思考しておいて愛国者ぶるからタチが悪い
414: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:18 ID:AX3gPajJ0(3/8) AAS
>>411
常識的に出来ないことだとわかって安全地帯から言ってるだろ
本人が出す意思がないものを奪い取って持ってこれるわけない
415(2): 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:18 ID:wHxwF24t0(34/43) AAS
>>406
理想論は日記に書けよ
今の問題は斎藤が公職選挙法に違反して立件されて「裁判で有罪」になるか
理論上違反するとかしないとかじゃなく裁判されて有罪かが問題なの
416: 名無しどんぶらこ 11/27(水)13:18 ID:XUGOTSnB0(2/6) AAS
あんだけ頑張った仲間を容赦なく切り捨てとか斎藤元彦てほんま腐ってるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*