[過去ログ] コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:27 ID:76PD8rTE0(3/3) AAS
最低限食料だけは確保しないといけないから娯楽産業はどんどん衰退すると思う
286: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:28 ID:TtlPDYij0(1) AAS
政府の無策じゃん
備蓄米を放出します言うて少しだけやっとけば
今頃安定したのにな
287
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:29 ID:uwwYE8Jv0(13/16) AAS
米業者がどうあがいても米離れは加速する。
自業自得。
288
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:29 ID:jsPitFX60(1) AAS
米だけ値上げするなってのも無理な話だよね
289
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:29 ID:HKcRamQH0(1) AAS
民主党時代の方が生活が楽だったよ
290: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:29 ID:GRzoQD4s0(6/8) AAS
>>89
今はまだ大した量じゃないけどね。
なんbか、おにぎり人気といい、「日本のコメ」が世界に見つかってしまったみたいだな。
昔はまずいコメがあったけど、最近はないみたいだな。
鳥も避けて通るくらいまずいコメの産地があったとか。
291
(1): 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/12/01(日)12:30 ID:meg4zG/o0(1) AAS
>>7
それ売れなくてワゴンセールになってるぞ

Switchみたいにゲームがなくて
パソコンより性能が低いらしい
292: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:31 ID:tHQtZN0j0(1/2) AAS
燃料肥料除草みたいな費用が高騰している限り安くなることはないだろ
プラス人件費も
293: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/01(日)12:31 ID:U9vGpUsM0(1) AAS
自民統治下フレーション
294: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:31 ID:HQ4YjfFN0(1) AAS
日本人は貧しいんでアメリカ産のクズ小麦しか食えないんです
295: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:32 ID:22u7K45+0(3/4) AAS
>>291
任天堂一人勝ちの時代に、初代プレステを成功させた戦略をソニーはすっかり忘れちゃったな
296
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:32 ID:MwuqBs510(1/2) AAS
米以外も値上げすんなならわかるけど米だけ値上げすんなは意味不明w
297: 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/01(日)12:33 ID:lYEJKAKU0(1/8) AAS
>>287
農家の離農の方が早いよ
298: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:33 ID:tHQtZN0j0(2/2) AAS
コメ農家の跡取り問題もあって生産量も減るとなるとさらに値上がる要素だし
299: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:33 ID:+9qQQgee0(2/3) AAS
>>289
オメガの腕時計が10万で買えたんだよな
良い時代だった
300
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:33 ID:v3R4jqks0(1/5) AAS
>>204
その数字はウクライナの前で、肥料やその他の資材が値上がりする前に、国が勝手に決めたもの
しかもその時の生産価格13,000円をわずか数年で27%安の9600円にするっていうもの

労務費ゼロ円にしても無理な価格だったけど、誰がその数字を作ったんだろうね?
301
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:34 ID:22u7K45+0(4/4) AAS
>>296
喰いもんは何もかも上がってるからなぁ
昨日久々にブロンコビリー行ったら、ランチのがんこハンバーグが見る影もないくらい縮んでて泣いたわ
約4割減はダメやろと
302: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:34 ID:ug5CMdZ90(5/5) AAS
日本の平野は現代では住宅地になっている
関東平野とか農地にしたらそら大規模農業できるけど
東京で農業やっている人なんてごく少数
日本は人口多いから住宅地が最優先だし、工業国として先進国になって、農業なんて食料自給率見れば分かるけど全然ダメダメないびつな国
303: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:35 ID:OsHmosfD0(2/2) AAS
>>301
今外食行く気しないわ
何もかも高すぎる
304
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:35 ID:0O3O5BQd0(6/10) AAS
>>296
米だけ値上げすんなって誰が言ってる
米の値上げが一番きついってだけ
食用油とか小麦粉とか3年前に比べて 1.5倍程度の値上がりで済んでるけど
米だけは2倍極端すぎるからそこは目立つだろう
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s