[過去ログ]
コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:01:53.95 ID:5vsKHhXZ0 今まで2000円くらいだったのが4000円近いのはなあ せめて2980円くらいで粘ってほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/357
358: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:02:24.51 ID:ALOuITrD0 農協、役人、卸業者なんかより米農家に儲けて欲しいんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/358
359: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) [] 2024/12/01(日) 13:02:57.50 ID:+Z8eEu4y0 ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。 企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、 外国人に物事を行き渡らせることでもありません。 現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。 そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。 経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。 ※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準 www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/ 名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、 経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。 自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/359
360: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/01(日) 13:03:15.16 ID:onaXahPo0 >>358 米農家から直接高く買ってください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/360
361: 名無しどんぶらこ ころころ [] 2024/12/01(日) 13:04:09.54 ID:6QasL4Qn0 商社が買ってるんだよ JAが商社に買い負けてるのが現状 みんなが知っている有名な総合商社のアソコとアソコとアソコ 値段を釣り上げているのはソイツら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/361
362: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/12/01(日) 13:04:12.68 ID:lYEJKAKU0 税収はインフレで上振れしてるんだから食料品だけでも せめて主食のコメだけでも消費税ゼロにすればいいのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/362
363: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/01(日) 13:04:54.89 ID:jspC1dyq0 SDGs持続可能社会をうたうならみんながWinWinじゃないと続きませんよ 誰かが一方的に搾取されたり赤字を押し付けてるならそりゃつづかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/363
364: 名無しどんぶらこ ころころ [] 2024/12/01(日) 13:05:40.71 ID:0Sz3thSb0 680万トンのうち、農家から直接消費者に渡る米(直売、親族への譲渡、自家消費)が約200万トンです この数字はさらに大きくなっていくでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/364
365: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:05:52.98 ID:v3R4jqks0 >>338 常用人数にからくりがあるのを教えてくれてありがとう 誰もが比較できる資材価格じゃなくて、農家しか分からない作業人数をいじって9,600円の数字を作ったんだね 今は作業によって時給100円~1,000円の間で農業してるけど、9,600円にすると、作業によってはマイナス円の時給になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/365
366: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/01(日) 13:05:59.87 ID:61/1h7tL0 >>354 だよな。つか売ることに罪悪感があるからな。先祖が残した田畑とかいうけど、地区の7割りが戦後に小作していた田畑をもらっただけなのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/366
367: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:06:45.85 ID:ALOuITrD0 >>360 今年はそうしてるわ スーパーより安いけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/367
368: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:07:08.05 ID:bWNJpM4F0 農家は儲かってねーな ちょっと借金が減ったくらいで、長年の米安で瀕死 今更点滴してくれても、もうボロボロで死期が近い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/368
369: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:07:19.79 ID:UlCytCKD0 食料のインフレは偶然ではなく政策です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/369
370: 警備員[Lv.13] [] 2024/12/01(日) 13:07:51.49 ID:wR6MnWrR0 ふるさと納税の玄米がまだ15Kg程残ってるが、大麦を半分 入れるようにして以降まるで減らなくなったな。 先程は小麦粉(1Kgあたり140円程)に肉野菜入れて お好み焼き的に焼いて食べた。 乾麺もよく食べるし、米が全くなくても困らないかなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/370
371: . 警備員[Lv.10][新芽](茸) [sage] 2024/12/01(日) 13:08:13.00 ID:1Y65wV/s0 ID:s9n6wcCd9 大型貨物船 Z中共籍 船長 Zロシア人、 この船が、バルト海での海底ケーブル複数破壊。 船舶識別コード オフでやるw 錨、アンカー海底を引きずり、一五〇キロ。 一発退場な、レッドカード バッターアウトで、攻守交代ってとこか? 令和のアヘン アロー戦争 令和の満州事変 盧溝橋事件 ここら、今直ぐ、NATO対Z中露🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構圏、 令和第三次世界大戦、令和全世界全面核戦争、開戦案件だろw 平成三十年 イノセント・ヴィーナス オールドテロリスト 希望の国のエクソダス 歌うクジラ 国債大暴落ーガラー 半島を出よ 東京デッドクルージング 銀行連鎖倒産 二〇五五年までの人類史 二〇二五年 日本の死 東京スタンピード 日本壊滅 応化戦争記 ハルビンカフェ トーキョーNOVA ガンドック タイドラインブルー マッドマックス二以降 Fallout メトロ 二〇三三 シリーズ ヴァイオレンスジャック デモンズパーティー 銀行連鎖倒産 サバイバル ブレイクダウン 終末の鳥人間 AKIRA UN GO 軍靴の響き とある 対魔忍 凍京ネクロ 東京デッドクルージング ここらへw 日本国債 株価 地価 連鎖大暴落、取り付け騒ぎ 預金封鎖 資本流出激化 ガチテラ円安 ノーリミッター ペタ インフレ化、ブラックアウト化 大飢饉化 大干ばつ化、 出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金利引き上げ ペタ重税化 デノミ 財産税 超重スタグフレーションギガ 不況化 令和 ガラ 発生。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/371
372: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/01(日) 13:08:30.87 ID:a/TYAoix0 今日ダイエー一の市でコシヒカリ5kg2480円だぞ CMでやってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/372
373: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2024/12/01(日) 13:09:18.91 ID:lYEJKAKU0 アメリカが日本に食料を売らないと圧力をかければ 虎の子の自動車産業を切り売りする未来がすぐそこにある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/373
374: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/01(日) 13:09:53.87 ID:onaXahPo0 >>367 玄米30kg? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/374
375: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/01(日) 13:10:35.16 ID:v3R4jqks0 皆さんに聞いてみたい 米農家を続けるか辞めるかのヒントが欲しい 米が手に入るなら輸入米でもかまわない? っていうか安いなら積極的に輸入米を入れた方が良い? それとも、食料安保とか飢えるのが怖いから、高くても国産米にこだわる? どっちの人が多いか、知りたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/375
376: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/01(日) 13:12:35.62 ID:BzBNJw0y0 test http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733014999/376
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 626 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.134s*