[過去ログ] コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:04 ID:L2gDtk410(4/4) AAS
化学肥料の発明で昭和30年代以降の米の取れ高は7倍になりました
だから官製による減反と第2次第三次産業への人口誘導が出来たのです。
802
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:16 ID:Y2nEwqeE0(1) AAS
米の値段倍になってるのに何もしない農林水産省と農林大臣。どうせ中間業者がやらかしてるんだろ?

5キロ2000円が4000円だぜ!
803: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:19 ID:adnl0Nss0(7/7) AAS
"“政治とカネ”巡って石破首相VS野田代表 “103万円の壁”引き上げ巡る答弁に「何にも答えてない!」具体的な言及避けヤジも"
https:
//youtu.be/pdnsEpbBLnI?si=Hc_Q0VtH6xSdua8h
804: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:20 ID:/N+UD6lQ0(2/3) AAS
>>802
大手商社が絡んでるから何も言えないんだろ
下手すりゃ談合してそうだし
805
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:21 ID:/N+UD6lQ0(3/3) AAS
スーパーとかで見慣れない米袋あったら販売元確認してみると良い
伊藤忠とかだから
806: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:24 ID:4ou8C1ae0(1) AAS
値上げする前に害国に日本のコメを流すのやめろよ
807: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2024/12/02(月)21:26 ID:0ytNjL990(1) AAS
AA省
808: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:30 ID:eSzapjR40(1/3) AAS
>>805
伊藤忠とか元から米屋だろ
今更何言ってんだ
809
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:39 ID:voZ2NR1T0(1) AAS
マスゴミが騒がなければ、地方の余ってた米が東京埼玉大阪に流れて米不足は自然と解消した
品薄であるが新米まで繋ぐことは出来た
それを鬼畜マスゴミと共産党が政局にしようと騒いだからパニック買いが起きて必要以上に買う現象が起きてしまった
マスゴミは与党を少数に追い込んで成果を出したつもりでいるがやったことは犯罪で米は倍の値段になってしまった
810
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:43 ID:eSzapjR40(2/3) AAS
>>809
もう今年の3月から5年産のスポット取引価格が2万超えて最終2万7000円まで行ってたからな
それが新米価格に反映されただけでマスコミは関係ない
マスコミが騒ぐ数ヶ月前から米がなかったし高かった
811
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:47 ID:eSzapjR40(3/3) AAS
表に話が出てなかっただけで昨年末くらいから米不足は囁かれてまし値段もじわじわ上がってた
突然米不足になったわけでも値段が2倍になったわけではない
ただ一般人が知らなかっだけ
812
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:48 ID:jKC1yAFt0(3/3) AAS
関東コシヒカリって普段はすごく安いんだよ
東北コシが14000円してても関東コシは11000円とか12000円とかそんなもん
それが春ごろに関東コシが25000円で取引成立したってニュースあって、すごくびっくりしたんだから
813: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)21:57 ID:FqrS5agv0(1) AAS
貧乏だとコメを食えなくなるんか
814: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:04 ID:PL2VCclG0(3/4) AAS
>>780
減反しすぎたんだな。

自民党は何をしてんだ?
減反しすぎで米不足は解消できない。アホか。
815
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:06 ID:IfI+tvAw0(1/2) AAS
>>1
最近の「関東型連続強盗」事件で、僅か数万円のために、民家に押し入って人を殺したりするのを聞くと、
貧しくて民度が低い関東地方では、本当の意味での「米の奪い合い」が始まる日も近いのかもしれないな。
816
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:07 ID:IfI+tvAw0(2/2) AAS
>>815 つづき
「今日午後3時ごろ、東京都渋谷区の路上で、スーパーから帰宅中の30代女性会社員が、3人組の男に殴られ、
米袋を奪われる事件がありました」なんてニュースが、東京の日常と化す日もそう遠くはないかも知れないね。
817
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:08 ID:Sypg4F6S0(1) AAS
とっくの昔に減反は終わってる
農家が減りすぎたんだよ
818
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:12 ID:BltuvZT40(6/8) AAS
>>775
台湾米、割といけるよね。
粘りが少なめだが
819: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:13 ID:BltuvZT40(7/8) AAS
>>812
堂島コメ平均?
820: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)22:14 ID:e6F+CV9i0(1) AAS
>>816
米 is money に戻るのか
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s