[過去ログ] コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:37 ID:1dU/qFUg0(4/5) AAS
>>42
オイオイデマを流すなよ。
JAが出資金で補填するって決まってんだよ。
78: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:37 ID:ui2LcbVP0(1) AAS
売れないコメをせいぜい奪い合っとけよ
79: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:38 ID:XGDPIA8n0(2/2) AAS
あれ、一年ずれてるかw
80: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:38 ID:0XWvDVCW0(1/4) AAS
11月、東京の物価2.2%上昇 伸び率3カ月ぶり拡大 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
81(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:38 ID:lwns3taE0(3/3) AAS
人手不足で米農家が、どんどん減ってるし
下がる要素がない
82(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:39 ID:X056mILX0(2/2) AAS
>>61
無洗米を炊飯器で炊くという手軽さ以上に
手軽に食べられるものがあればそっちに移行したい
83(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:40 ID:JvRHxUhR0(1) AAS
農薬が過剰に使われてなければ別に外米でもいんだけどね
84(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:42 ID:uwwYE8Jv0(2/16) AAS
安い輸入米、「ブレンド米」が出回るだろな。
国産「ブランド米」はちょっと高めの米になる。
スーパーでは、そういうふうに店内でランク分けしていきそう。
85: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:42 ID:kANf1HyJ0(2/2) AAS
>>81
まず農業の参入障壁を取っ払わないと
86: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/01(日)10:42 ID:hImYtt370(1) AAS
テレビがキチガイみたいにはしゃぐからだよ
あの連中は本当にろくなことしない
87(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:42 ID:aRa23zVW0(1) AAS
元々3000円が3500円になるならそれほど騒がない
2000円が3500円になったから騒いでる
1割ぐらいずつステルス値上げしてけば良かった
88(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:43 ID:mq8xbU8d0(1/6) AAS
>>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
安いお米の維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
省2
89(5): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:43 ID:DIr+7trb0(1/11) AAS
高く売れるから欧米に輸出してるから
じゃねーの?
90(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:44 ID:mq8xbU8d0(2/6) AAS
>>37
値上げは悪いことじゃないでしょ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。
日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需依存型の企業は輸入物価上昇に伴う原材料費の上昇を、従業員賃金を抑えることで
社会保障に生活を支えてもらっている人たちが買いやすい値段に合わせてしまう。
省1
91: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:45 ID:1QXQYlbZ0(3/5) AAS
このスレでも「政府は米価を安くする方の勢力」と思ってるバカがいるのかな?
そうじゃなくて政府は完全に敵だぞ。価格つり上げたい方のやつ
減反政策って何だったのか勉強して来いwww
92(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/01(日)10:46 ID:V3RqFnRr0(1) AAS
新米が出回ったら価格落ち着くって言ってたのに…
93(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:46 ID:ug5CMdZ90(3/5) AAS
>>89
中国にも輸出しているぞ
中国米はまずい上に不潔だから、おいしくて安全な日本のコメは富裕層に高く売れるそうだ
日本<中国
こんなん昔だったら考えられないわ
94(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:47 ID:DIr+7trb0(2/11) AAS
>>90
どんどん増えてくジジババどうすんだよ?
乳母捨て山でも作るのか?w
95: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:48 ID:8LxIGxZ80(4/4) AAS
>>89
4万トン程度だから国内流通量に大きな影響にはならないよ
しかもあの手の米はブランド米がほとんどだし
96: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)10:50 ID:Xpog6gRx0(1/2) AAS
というかこれ全部ブローカーが悪いんじゃん
業者の名前と住所出していこうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s