[過去ログ] コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(1): 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/01(日)12:37:41.17 ID:MSaKQvMk0(1/8) AAS
>>304
でも相対取引価格は30年前と同程度なんだよな
2倍になって30年前の価格ってどういうことだよ
458: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)14:24:08.17 ID:jdNGHvHY0(1) AAS
こんだけ暑いんだから、もっかい田植えしろよ
サボってんじゃねーよ
539: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)20:03:56.17 ID:0jMnKmV10(3/3) AAS
1割がコメ離れしたから70万トン余るわ
579: 警備員[Lv.1][警] 2024/12/01(日)21:46:33.17 ID:HKMCQ7xa0(1) AAS
農協の次はブローカーかよ
703: 警備員[Lv.23] 2024/12/02(月)11:34:58.17 ID:hON5n+zG0(2/6) AAS
>>700
全国スーパーのPOSデータによると8月にコメがアホ程売れてるからな
令和6年8月5日〜11日の対前年同期比 +38.8%
令和6年8月12日〜18日の対前年同期比 +21.4%
令和6年8月19日〜25日の対前年同期比 +48.6%
731: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)12:31:39.17 ID:NIRO55nz0(1) AAS
>>651
うちは60キロ18000円
755
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)15:26:00.17 ID:ISl9S0WK0(1/3) AAS
新米の出回る時期になったので割高だけど米不足が解消したのかと思ったらこのまえコープで買った玄米の袋に「05年産 調整時期24.11.中旬」と書いてあったわ
消費者寄りなはずのコープですら棚からコメが消えて「いつ入荷するかわかりません」と言ってた時期にどこかの段階で出荷をストップしてたんだな
840: 警備員[Lv.19] 2024/12/03(火)05:34:33.17 ID:4x5Xh4+c0(1) AAS
まあパスタでいいんじゃねえの
あれやすいだろ
862: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)12:44:04.17 ID:d0mmjeBn0(2/6) AAS
>>860
米は余れば安くなるよ
2021年コロナ禍で米が余って12月頃は買い取り拒否してたもん
翌年の春に1袋(30kg)1000円って言われたって近所の人が言ってた
どうしたら余るかって話だけど
今までは小さな農家が減反(今は生産目安と呼ぶ)を無視して作りまくっていて余っていたけど小さな農家が減る中でそれは期待できないし
小さな農家は借り手まで増産しない
じゃあ大きな農家が増産するかといえば余りすぎるほどは作らない、大きな農家にとっては死活問題だし国も米価を下落させないようにしてる
ただし今年よりは多く作るので米価が15000-18000円くらいに落ち着くかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s