[過去ログ] 斎藤知事は何に70万円払ったか 告発状提出も見えぬ先行き、捜査幹部は「時間がかかる」★2 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:06 ID:5Cj98GxE0(1) AAS
これ仮に起訴まで行っても有罪判決出なきゃ斎藤は失職しないんだろ?
384: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:08 ID:a5IcPEyv0(1/3) AAS
いくらかかったか稲村氏に聞いてみればいいじゃん
385: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:09 ID:a5pQjhlC0(1) AAS
ローカル知事の事より日本最大手の銀行の三菱UFJ銀行の管理職の銀行員が貸金庫から顧客約60人から十数億円分の現金や金や宝石を盗んだ事件の方の特集をテレビでやれという意見には同意
386: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:09 ID:AN911pmF0(1) AAS
斎藤支持者はバカ
選挙権を剥奪しろ
死ね
387: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:10 ID:ZUuy6iAS0(2/2) AAS
>>377
県庁舎のあり方会議で1050億とか言ってるのは
県庁舎に関係のない県民会館を足して根拠不明な1.5倍をした
井戸案とはもう関係のないものだよ
388: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:14 ID:94ESeMXm0(1) AAS
社長がボランティアする理由はないでしょ 無理がある
389: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:17 ID:1booOnZI0(1/3) AAS
>>374
それはホントなのかよ
斉藤はどれだけ嘘つくんだよ
390: 警備員[Lv.1][新芽] 12/03(火)04:19 ID:JmG2u6vR0(1) AAS
ポスター代って選挙管理委員会に請求するもんちゃうちゃう?
391: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:20 ID:6w6H3nW/0(1/9) AAS
なんで70万という数字が正しいという前提で話が進んでるの?
今のところ斎藤がそう言ってるだけだろ
まあ数字がどうあれ買収か政治資金規制法違反であることは間違いないこと
392(1): 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:22 ID:dPFYWiwv0(1) AAS
斎藤が失職しようがしまいがオールドメディアの信用は地に落ちた。
自滅と言って良いだろう。
今回の選挙は人々がマスコミに踊らされずネットで自分から情報を
取りに行く習慣が根付く歴史的な転換点となった。
393(1): 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:25 ID:b41Q0uTH0(1/2) AAS
選管がポスター費用を出すのに、ワザワザ自腹でポスター制作したのがあやしい。
他の人が指摘したが、70万円は手付金。後々払う口約束。それほど親密な付き合いだったんだろ。
当選したら幾らでも利益の授受はできるからな。
394: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:28 ID:b41Q0uTH0(2/2) AAS
>>392
そうでもないけど。
ネットのガセ情報に振り回されるバカをみると、オールドメディアはまだまだ需要がある。
オールドメディアもソーシャルメディアに食い込んでいるし。
対比させている奴は低能。
395: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:29 ID:MYjpv2be0(1) AAS
何に使うって、選挙対策費用やろ
安く抑えて選挙に勝つなんて立共マスコミにとっては悔しいね
民意だね
396: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:31 ID:fjhWuezZ0(8/8) AAS
もたもたしてるとまた死人が出るだろう
口封じされかねん
397: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:33 ID:/OdpXiW10(4/7) AAS
>>1
>>179の裏付けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https:
//i.imgur.com/554uFx5.jpeg
>>31の裏付けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https:
//i.imgur.com/554uFx5.jpeg
>>31の裏付けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https:
//i.imgur.com/554uFx5.jpeg
398: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:34 ID:1booOnZI0(2/3) AAS
まぁネットは表現の自由が広がって良い面もあるけど
あんまりな感じの奴ほど声が大きくて連投するってのもあるからな
399: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:34 ID:Jy7A/OwB0(1/2) AAS
>>8
ここはニューメディアだけど斎藤を擁護している野菜は少数派だぞ
400: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:34 ID:6w6H3nW/0(2/9) AAS
>>366
焦点をずらしてる
5chには便利な言葉があるな、「スレチ」っていう
401: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:35 ID:Jy7A/OwB0(2/2) AAS
>>119
ソースはれよ野菜君(´・ω・`)
402: 名無しどんぶらこ 12/03(火)04:44 ID:NtmKM08o0(6/10) AAS
>>393
ポスター代は公費負担っていうが当然限度額はあるだろう
石丸は選挙ポスター代金不払い裁判で敗訴したがこの時の請求額は約102万円で限度額は約34万円、裁判所は石丸に差額分約72万円の支払いを命じた
県知事選だから限度額はもっと大きいだろうがポスターの数も多いはずであり、約70万円の請求書にないポスターの印刷代だけで限度額を超えている可能性もあるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*