[過去ログ]
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★2 [シャチ★] (1002レス)
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★2 [シャチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:14:17.41 ID:0vj9kdqx0 下が減る、上が増える 1人あたりで支える重量が酷すぎて一抜け多発 益々下が減って潰れるなこりゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/278
279: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/03(火) 14:14:44.79 ID:nvh7fUZI0 平均寿命健康寿命伸びてんだし年金支給遅らせて定年も72くらいまで伸ばして現役生活長くしろよ 昔はさっさと死んだから良かったけど今は年金支給開始から死ぬまでが長すぎるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/279
280: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:15:58.65 ID:occJOWlw0 子どもを産んで育てて幸せっていう、昔は当たり前だった価値観がないもんな マスコミに破壊されたよ 時間がとられる、お金がかかる、老後が心配とかばっかり 税とかは一因だけど、子育てが幸せじゃなくて不幸ってイメージ沁みついちゃってるなら 多少税制変えたところで無理だろ 親ガチャ外れといわれたくないっていう若者を前向きにできるというのか、無理でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/280
281: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/03(火) 14:16:20.98 ID:+nCuKVXE0 いや、闇バイトは別のはなしだろ。 こうやって余計なことを書くから、 本筋がずれていく。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/281
282: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:16:27.25 ID:ikdhyMp10 日本は世襲貴族自民党とその癒着仲間のための世界なので、一般国民が財源だとか国の将来だとか語ってるのがそもそもおかしい 実質一般国民のための国では無いし、彼らから見たら低賃金労働外国人と扱いとしては変わらないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/282
283: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:17:00.63 ID:6tgrXG3e0 社会保険料が高すぎるなら年金停止や健康保険廃止を主張すればいいだけでは 老後は年金や医療費もらうつもりなのに社会保険料下げろというのは虫が良すぎじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/283
284: 警備員[Lv.20] [sage] 2024/12/03(火) 14:17:24.20 ID:8jBP4TXh0 老害を延命するのはやめろ 後期老齢者の 胃瘻禁止 透析禁止 点滴禁止 これを早くやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/284
285: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:17:28.28 ID:LFnk5omk0 >>234 i-phone使ってパパ活やらSNSで男漁ったり色々忙しいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/285
286: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:18:58.18 ID:0vj9kdqx0 >>283 積立じゃないんで、払う者と受け取る者が一致せず負担も全然違うから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/286
287: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:19:25.42 ID:Mqz9fqmO0 >>1 こういうことを平然とやらせときながら、 少子化対策って、政府はバカしかいないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/287
288: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:19:26.14 ID:q8h/sZk00 まあ、お前らもちょっと怒った方がいいよ? 本来であれば10~20年働いて家が建つぐらいの貯金ができてたはずなのに、 みんな中抜きされて上級や公務員の養分に。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/288
289: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:19:28.65 ID:/78dMcNR0 厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。 この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。 年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。 「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、 「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。 使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。 ・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら 賦課式(ふかしき…消費税のような形の税で現役世代から徴収した金をそのまま持ってきて年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、 それまでの間にせっせと使ってしまえ」 (いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/289
290: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/03(火) 14:19:40.68 ID:1TEmeflL0 >>284 平均年収以下の若いのも同じようにしたらいいよね どうせ役に立たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/290
291: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:20:01.21 ID:/78dMcNR0 「賦課式」というのは、支払うべき年金額に応じた掛金をそのつど集めるという方式である。 そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。 判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。 これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出された掛金の総額は、「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、 一部天下り団体の財務諸表から拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている。 見事なまでに、年金官僚たちは、貴重な老後資金を湯水のごとく浪費してくれていたわけである。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/291
292: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:20:19.62 ID:ikdhyMp10 社会保険料負担を低減させるために財源云々なんてクソどうでもいい話 日本に金は余ってるし、財政破綻なんてしないし、政府(自民党)が働きアリに餌をやりたくないというだけの話なんだから、出させればいいだけ 物わかりがいい奴隷が多いけど、そんな奴らの話なんて聞く価値もない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/292
293: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:21:10.31 ID:/78dMcNR0 官僚のクソさはグリーンピアで無駄遣いしただけじゃない かつて民間人の年金は厚労省管轄 公務員の共済年金は財務省管轄だった。 共済年金で大盤振る舞いした結果、財政が悪化し持続できないからと、厚生年金と合併し有耶無耶にした。 こういうとんでもない話を隠さず話せよ。 @realint12385562さんがツイート ps://x.com/realint12385562/status/1782929527041388647 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/293
294: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:21:52.75 ID:ikdhyMp10 政府に洗脳された財源バカなんてシカトしとけばいい そんなに金がねえなら創価学会(金持ち宗教法人)に課税すればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/294
295: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/03(火) 14:22:18.93 ID:WZTzQFdX0 ■「もう国保の制度が破綻しているんです」 厚生労働省はコロナの感染拡大による受診控えが影響し、国民健康保険の2020年度の財政状況が2054億円の黒字だと発表した。全体の医療費は大きく減ったはずである。それなら保険料の減額につながらないのだろうか? これも申し訳なさそうに区の職員が首を横にふる。 「国保は保険料だけでは運営できませんから一般会計からも補塡ほてんしています。これはいってみれば、企業にお勤めの被用者保険に入っている方の住民税をもらっているようなものです。公平性を考えたら国保は国保の中だけで解決しなければなりません。ですから医療費が減ったからといってすぐ保険料を下げるというわけにはいかず……」 そして区の職員は小さな声で「もう国保の制度が破綻しているんです」とつぶやいた。 私は労働意欲が失せていくのを感じた。働いても働いても、その分を保険料にとられていくのだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/295
296: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/12/03(火) 14:22:54.42 ID:bl/X0JEM0 ぅ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/296
297: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/03(火) 14:23:23.60 ID:QMwdoeBJ0 役人も政治家も無能だから 仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733197430/297
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 705 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*