[過去ログ]
【厚労省調査】1日に摂取する野菜の量 過去最少に 平均250gあまり [香味焙煎★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
885
:
名無しどんぶらこ
12/08(日)17:12
ID:Y/xDsXBw0(2/3)
AA×
>>863
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
885: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/08(日) 17:12:01.46 ID:Y/xDsXBw0 >>863 インフレとは、物価が高くなる事です。 今、まるで日本経済がインフレを育てるのに失敗したかのように「インフレの種類が云々」などと言っている人々は、どうやら、「インフレの原因は需要が増える事だ」みたいな、昔の人がインフレについて考えて残してくれた考えかたのひとつを拡大解釈しているようです。 もともと、通常は、金融緩和をおこなえばインフレが起こるという発想は「インフレの原因は世の中のお金の量が増える事だ」という説が念頭にあるようですが、日本経済のばあい、「円高とデフレが原因で上げられなかった賃金が、企業を成長させる円安とインフレを進めれば、最後に上がる」という筋書きを採り入れました。 ですから、きっと、世の中のお金の量が増えるのはインフレの後で賃金が上がる時なのでしょう。 かわりに、輸出に有利だと言われる円安が進めばインフレも進むので、異次元っぽい勢いでおこなわれた金融緩和は世の中のお金を増やす効果を発揮する必要はなく、どういうわけかとにかく円安に繋がればよかったのです。 逆に、需要を増やすと思われる賃上げをあえてインフレの後に設定したという事は、「インフレの原因は賃金や原材料費などのコストが上がる事だ」という説に当てはめれば、戦争やコロナの前に長引いていた「インフレが緩やか過ぎる」という問題の原因は原材料のコストの上がり方が足りなかったからですから、インフレをパワーアップさせるためには円安のスピード感や海外のインフレが必要だったのであります。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733606106/885
インフレとは物価が高くなる事です 今まるで日本経済がインフレを育てるのに失敗したかのようにインフレの種類が云などと言っている人はどうやらインフレの原因は需要が増える事だみたいな昔の人がインフレについて考えて残してくれた考えかたのひとつを拡大解釈しているようです もともと通常は金融緩和をおこなえばインフレが起こるという発想はインフレの原因は世の中のお金の量が増える事だという説が念頭にあるようですが日本経済のばあい円高とデフレが原因で上げられなかった賃金が企業を成長させる円安とインフレを進めれば最後に上がるという筋書きを採り入れました ですからきっと世の中のお金の量が増えるのはインフレの後で賃金が上がる時なのでしょう かわりに輸出に有利だと言われる円安が進めばインフレも進むので異次元っぽい勢いでおこなわれた金融緩和は世の中のお金を増やす効果を発揮する必要はなくどういうわけかとにかく円安に繋がればよかったのです 逆に需要を増やすと思われる賃上げをあえてインフレの後に設定したという事はインフレの原因は賃金や原材料費などのコストが上がる事だという説に当てはめれば戦争やコロナの前に長引いていたインフレが緩やか過ぎるという問題の原因は原材料のコストの上がり方が足りなかったからですからインフレをパワーアップさせるためには円安のスピード感や海外のインフレが必要だったのであります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s