[過去ログ]
「死んでも靖国には行かない」 特攻死した22歳の青年が妹に託した思い [煮卵★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797
:
名無しどんぶらこ
2024/12/08(日)13:26
ID:mcoQ23b50(19/21)
AA×
>>1
>>681
>>221
>>703
外部リンク:rekisi.amjt.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
797: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/08(日) 13:26:12.35 ID:mcoQ23b50 >>1 >>681 ケビン・トーク htt●p://rekisi.amjt.net/?p=8085 日米開戦については、知日派で知られるアメリカのケビン・ドーク氏も、「正論」2013年9月号の対談記事でこう述べています。 『国際法上、日米戦争の始まりは日本の真珠湾攻撃ではありません。それは、1941(昭和16)年7月のルーズベルト大統領による日本の在米資産凍結です。これは当時の国際法では「戦争行為」にあたります>>221。アメリカでは批判される見解かもしれませんが事実です。 ですから、法律的には、真珠湾攻撃は日本の防衛行為だと解釈されます。日本はもともとアメリカを攻撃したくはなかったのに、ルーズベルトが仕掛けた。ただ、彼も日本と戦いたかったのではなく、国民の意識をナチス・ドイツとの戦いに向けようとしたのです。』 >>703 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733621254/797
ケビントーク 日米開戦については知日派で知られるアメリカのケビンドーク氏も正論年月号の対談記事でこう述べています 国際法上日米戦争の始まりは日本の真珠湾攻撃ではありませんそれは昭和年月のルーズベルト大統領による日本の在米資産凍結ですこれは当時の国際法では戦争行為にあたりますアメリカでは批判される見解かもしれませんが事実です ですから法律的には真珠湾攻撃は日本の防衛行為だと解釈されます日本はもともとアメリカを攻撃したくはなかったのにルーズベルトが仕掛けたただ彼も日本と戦いたかったのではなく国民の意識をナチスドイツとの戦いに向けようとしたのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 205 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s