[過去ログ] 兄「死んでも靖国には行かない」 特攻死した22歳の青年(上原良司)が妹に託した思い ★2 [煮卵★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:10 ID:UVdTGSb60(4/4) AAS
米軍が進駐してきた時に日本人は解放軍として歓迎した
それぐらい軍部の支配は日本人から嫌われていた
マッカーサーが帰国する時は大勢の日本人が感謝の気持ちで見送りにやってきた
そして戦後の日本人の対米感情はずっと良好で日本軍の後継である自衛隊はずっと嫌われてきた
144: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:11 ID:X+gDLjjN0(1) AAS
天皇教カルト民族ジャップ皆殺し
145
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:11 ID:hmqTKtup0(7/13) AAS
>>131
牟田口さんは有能な指揮官だよ
底辺の雑兵なんかもともと使い捨ての消耗品でそれが少しくらい多く死んだことをもって指揮官の能力を判断するべきものではない
146
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:12 ID:2zG7pNVo0(1) AAS
「死んだら靖国神社に行ける」と言い残した特攻隊員のほうが遥かに多い

日本が負けたらこそこそ悪口を言う鮫島は黙ってろ
147: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:12 ID:fL1pI+jf0(1) AAS
>>143
だってネトウヨがなによりも好きなのが米軍だしw
148
(1): 名無しどんぶらこ [()7&*/] 12/08(日)15:12 ID:VR4z8jRd0(1) AAS
何も調べないで書いてるバカ多いな アメリカが当時のレポート開示してるから見てみな
純粋に軍事視点では特攻の効果は大きかった 航空機からの爆撃命中率はベテランでも3〜5%程度
特攻は当初50%、米軍が対策した沖縄でさえ15% 超えてる
まして当時はもう新兵しかおらず普通に出撃しては全滅の繰り返し 機体は旧型、ガソリンは低オクタン価
いくら新兵でもこれでは犬死、どうせ死ぬならせめて軍人として戦功をというのもあった
米軍リポートでは被害の大きさ、司令官の悲鳴が明らかになっている 特に空母は対空砲少ない上に飛行機ガソリン
積んでるので引火しやすくしかも甲板やられたら戦線離脱せざるを得ない
「明確な意思をもって突入してくる相手を撃退する術はない 離陸阻止で飛行場爆撃しかないが効果低い」
「兵士の損害が甚大、精神面での疲弊がひどい」「特攻期はうるさい蚊のように次々にやってきて兵士は発狂しそう」
マッカサーもニミッツも大統領に苦戦ぶりを報告してるが国民には伏せるように大統領は指示した
省3
149: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:12 ID:3n/uzG+n0(1) AAS
レアケース
気狂いもいるよ
150: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:12 ID:mSBlcmNL0(2/4) AAS
天皇制維持は1942年の占領政策ですでに決まってた
占領政策に天皇を利用するとその時から決まってたから裕仁のおかげとかいうのは都市伝説です
151
(2): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:12 ID:PxrWI8kL0(2/2) AAS
本当の悪はそんな軍人どもに洗脳されて帰ってきた奴を非国民だと罵り再び戦地に送り
負けた途端に手のひら返して我々は被害者であると宣った俺たちの先祖でしょ
152: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:13 ID:xTOOTIzb0(1/5) AAS
あの生稲晃子議員も誤報として危うく靖国参拝してる
極悪とみなされるグループに入れられそうになったからな
153
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:13 ID:ZM+Dxs8J0(8/18) AAS
>>142
まず志願と選抜を経て、さらに飛行教育過程を経て、下士官になってるんだから、エリートやぞ?

徴兵素人が飛行機を操縦できるわけがないのだ。
154
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:13 ID:mO1at2Eq0(3/34) AAS
日本人って昔から
ブラック体質だよなぁw
勝ち筋が見えないのに「なんとかなるだろう」って戦争をおっ始める
現実が見えない、見ない
真珠湾攻撃してその後は?
短期決戦なら勝てないまでも引き分け?
バカなんじゃないの?w

その尻拭いさせられるのは
いつも大衆
155: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:13 ID:JtJXF69Y0(1) AAS
>>110
それは上級じゃない
156: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:14 ID:UB+sD87m0(1/2) AAS
特攻という名前で誤魔化しているけど、要は人間爆弾だからな
157: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:14 ID:gUkCqAYr0(1/35) AAS
人間魚雷とか特攻とか自爆テロと変わりないよね
158: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:14 ID:mO1at2Eq0(4/34) AAS
>>146
無学だったんだね
かわいそうに
159: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:15 ID:L//Ue/1t0(2/3) AAS
>>145
優秀かどうかは知らんが平隊員が下士官や隊長を内密に処分した例は暇がないけど、少なくともお前が指揮官なら間違いなく下に殺されるのだけはわかるわ
160: 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:15 ID:mSBlcmNL0(3/4) AAS
>>130
お妾どころかマッカーサーを天皇にみたいな手紙も多数あったw
161
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:15 ID:lEYTJehO0(1/2) AAS
また共同通信かwww

特攻隊員の家族は戦後、世間にいじめられてアカの言いなりになるのが多い。
作り話させられてアカのカモになっている。
162
(1): 名無しどんぶらこ 12/08(日)15:15 ID:3apQko1X0(1) AAS
>>1
ヨーロッパ戦線では、ドイツのタイガー戦車が硬すぎて
アメリカ軍は1両のタイガーに4両の戦車をひとまとめに突撃させて戦っていたんだよね。
3両の戦車が撃破されているうちに1両の戦車が装甲の弱いところに回りこむことを企図して。
アメリカ軍も特攻はやっていて、当時の戦い方がそういうものだっただけで
家族との別れの時間が持てないだけアメリカ軍の方が非人道的だったよ。
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*