[過去ログ]
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★] (1002レス)
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
292: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:05.28 ID:JnwWPSZz0 >>279 そういう女性は障害者なんだから障害年金とナマポで暮らしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/292
293: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:05.87 ID:tt2FpZ8i0 >>285 小さい子持ち女でも受け入れてもいいくらい人手不足なのってガテンくらいしかないと思う もう今はサービス業もお断りだし介護も病気持ち込むからいい顔されない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/293
294: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:09.79 ID:fhP/Jwqb0 独身の方が相対的に税金高いが乞食を養うよりマシなのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/294
295: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:10.03 ID:gULxSCn00 イエーイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/295
296: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:10.75 ID:rYWy3QEB0 少子化解消と真逆の方針を推進するのか 連合も日本人より外国人でいいわってことか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/296
297: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:11.31 ID:ySYEYPu+0 >>223 家族も子供も養えない低水準で最低賃金の単身が惨めにならないよう国民全員をこの惨め水準まで引きずり落とし皆惨めなら怖くない惨めっぷりは平等! の世界を作るためじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/297
298: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:15.08 ID:jHJWc3B20 まぁ控除が増えるならいいんじゃないのかね 年金払うのアホらしいし週20時間キープで貯金に回そう 年金払うよりよっぽど良さそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/298
299: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:17.08 ID:43SoIoeA0 >>277 専業なら国民年金に入るんじゃないの? 専業やめて働くなら厚生年金だろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/299
300: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:22.05 ID:3jyCC4++0 誰かの足を引っ張るようなことばかりやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/300
301: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:22.99 ID:ADTmz7Gp0 複雑な制度はなくしてシンプルにしたほうがいいに決まってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/301
302: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:23.20 ID:RYCn7S+z0 >>270 子供もいないんだから関係ないよ 将来がどうなろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/302
303: 警備員[Lv.13][新芽] [] 2024/12/10(火) 15:07:25.08 ID:zNTF+Ah10 >>276 子供がいずれ年金払うはずだしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/303
304: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:29.36 ID:91FCVe5v0 >>283 10年だろう 特に上級でもないのに子供作った人 将来悲惨なことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/304
305: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:40.69 ID:lmTscABv0 支える若年層が少ないのと その世代は共働き前提だから どっかで制度変わるのは自然 子育て育児期間中の新しい制度を別に設けるのは必要だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/305
306: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:43.86 ID:zsqCaLis0 >>281 少子化対策やらこども家庭庁やら何のためにあるんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/306
307: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:48.66 ID:WG7MyQFS0 >>245 昭和でも高度成長期以降の一時期だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/307
308: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:07:54.61 ID:DnV6Unhj0 独身で介護離職した場合 介護離職したあともしばらくは失業手当が出るけれども介護なんて何年続くかわからない 例えばうちの認知症の祖母は20年以上介護してた そんなんなったらいずれ介護中は生活保護に頼るしかないが介護が終わってからは再就職しなきゃならない でもそれだけブランクあって年齢も年齢じゃもうどうにもならないよ みんな1号にしましょはいいけど介護丸投げできない状況をまず解決しないと無理ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/308
309: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:07:59.12 ID:D59piPwH0 女の社会進出が捗るな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/309
310: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 15:08:12.25 ID:YyYoAqjE0 これは賛成はやく廃止してほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/310
311: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 15:08:16.23 ID:JnwWPSZz0 主婦年金廃止で女性が平等になれば専業主婦批判できなくなるし 結婚したほうが得するようになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733808300/311
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 691 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s*