[過去ログ] 連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:00 ID:y4u9e/+n0(11/25) AAS
>>212
結婚しないやつに罰として独身税ならまだ分かるけど
結婚して育児のために仕事をやめた人たちに「罰」だろ
225(3): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:RYCn7S+z0(4/20) AAS
>>212
今回の制度は未婚女にプラスなので罰ではなくご褒美だぞw
226(2): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:JnwWPSZz0(22/59) AAS
>>219
男性が結婚できるように女性の権利をうばって結婚しやすくしないとな
227: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:VeNvKH2i0(1) AAS
結婚できないバカの意見なんて聞かなくていいよ
誰からも必要とされてない害虫なんだし、政府はそいつら害虫を殺処分する方法を考えるべきだわ
228: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:P8czT9uG0(1/4) AAS
マジ無職を優遇すなよ
229: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:3it0V25o0(1) AAS
3号の廃止じゃなく1人で介護してる人への援助制度をなぜ作らないの?結婚していない女性も子育てや介護を安心して出来るように3号残してやれよって思ってるんじゃないか…
230: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:asOCOBWx0(4/5) AAS
本当にやらなきゃいけないのは年齢差別の撤廃なんだけどな
231: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:EQeVdJWc0(1/2) AAS
賦課方式をやめて全員積立にするべきなんだよ
結婚しない産まない時代なんだから
232: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:dz3X1yGD0(1) AAS
マジでただのウンコ製造機じゃん
233(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:5smaBmrw0(2/13) AAS
>>201
その反論もすでに論破されている
3世代同居率1位が山形で東北が全体的に高い
だけど山形含めて東北は出生率がめちゃくちゃ低い地域
出生率ランキングで九州北陸は上位だけど東北はワーストに近い
234: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:hzmSRK800(1/3) AAS
今すぐ廃止して泥棒3号ババァ共から過去に遡って利子つけて徴収して来い!
235: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:nmeRi6tJ0(1) AAS
>>226
お前は気持ち悪いから女には全く相手にされてないゴミ野郎なんだと思う
236(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:tt2FpZ8i0(6/26) AAS
>>225
正直未婚女性はそれより職場の子持ちのフォロー尻拭いをやめさせてくれって思ってると思う
237: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:P8czT9uG0(2/4) AAS
>>226
弱者おじさん
そんなことまでして
結婚したいんやな…w
238: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:01 ID:pdNdK50x0(1) AAS
少子化だからいらんやろw
中間層は居なくなるw
239: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:02 ID:89rao1uf0(3/20) AAS
>>225
独身女の負担が軽くなるわけではない
自分の負担は変わらず、他人の負担が増えると喜ぶ嫉妬の国w
240: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:02 ID:CZb8OTwH0(1/8) AAS
うちは3号で年金貰える老後設計してたからな
コレやられたら誰かに報復するかも知れん
完全に人の生活壊しに来てるんだから
その覚悟はあるはずだろ
241: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:02 ID:/eKHD97r0(1/5) AAS
厚生年金加入者増えるね
242: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:02 ID:nzSDVefr0(1) AAS
子持ちのセーフティーネット無くしてどうすんのさ
243: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:02 ID:8sXEhUi90(4/11) AAS
2chスレ:newsplus
年金受給者の未成年扶養、支給額を増額 配偶者は縮小 [香味焙煎★]
2024/12/04(水) 07:47:54.36ID:Ua6200MI9
厚生労働省は18歳未満の子どもや65歳未満の配偶者を扶養する厚生年金受給者を対象に、年金額を上乗せする加給年金制度を見直す。出生順に関係なく上乗せ額を一律にして受給額も引き上げる。配偶者が対象の加算は将来的に縮小する。
2025年の年金制度改正での実現を目指す。加給年金制度のうち、子どもに関わる加算を増やす。24年度の加算額は第2子までが年23万4800円、第3子以降は年7万8300円となっている。厚労省は第3子以降の金額を第1子、2子と同額にして、受給額も引き上げる方針だ。
3日に開いた社会保障審議会(厚労相の諮問機関)年金部会で案を示した。受給要件の厚生年金加入期間は、20年以上から10年以上に短縮する。増額幅は民間企業や公務員に対する扶養手当などを参考に検討する。
晩産化や共働き世帯の増加など社会情勢の変化を受けて、基礎年金や障害厚生年金、遺族厚生年金についても新たに加算制度を設ける。拡充対象総数は33万人程度を見込む。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s