[過去ログ] 連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しどんぶらこ 12/10(火)14:37 ID:+LFRJK1R0(1/16) AAS
芳野会長容赦ないな😅
立憲との溝はますます広がりそう
85(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)14:40 ID:+LFRJK1R0(2/16) AAS
>>68
別に夫2号妻1号に分類されるだけ
サラリーマン夫の専業主婦は3号
自営業夫の専業主婦は1号
これは不平等だし3号は独身2号にとってはただのり
120: 名無しどんぶらこ 12/10(火)14:46 ID:+LFRJK1R0(3/16) AAS
今日は珍しく既婚者リーマンが多いんだな
勝ち組が集結してんね羨ましいわ
187(2): 名無しどんぶらこ 12/10(火)14:55 ID:+LFRJK1R0(4/16) AAS
独身👨 1号+2号(被用者)
独身👩 1号+2号(被用者)
既婚👨 1号
既婚👩 1号
既婚👨 1号+2号
既婚👩 1号+2号
既婚👨 1号+2号
既婚👩 3号(無職)
お前ら独身ニートも払わされる1号基礎年金保険料(約20万)を免除(全額納付扱い)されるのが3号被保険者
251: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:03 ID:+LFRJK1R0(5/16) AAS
>>190
そもそもまるで違う
30歳で2合号夫専業主婦無職は、独身ニートと比べて20万×35年として700万お得
無職は猶予されるだけで年金支給額も半額、専業主婦は免除されるだけの全額納付済みで満額
独身無職は基礎年金年額約36万、専業主婦は約72万🤗
341(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:11 ID:+LFRJK1R0(6/16) AAS
独身👨ニートが年収800万クラスの一般的サラリーマン家庭を支えたいという楽しいスレ
みんな意識高いなあ😂
>>274
ニートが免除された部分は猶予されただけで年金支給額は半分の8分の4
専業主婦が免除された部分は全額納付扱いで支給額も満額になるのが3号や😁
419(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:18 ID:+LFRJK1R0(7/16) AAS
年収200万の厚生年金加入独身👨が、年収1,000万の既婚👨の専業主婦を養っているのが3号制度や😁
奴隷かな😭
485(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:23 ID:+LFRJK1R0(8/16) AAS
>>446
なんで世帯なんだよ
一階を個人として全員払えば良いだけ
払う額は皆同じ、もらう額も皆同じ。単純で公平だろ
523: 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:26 ID:+LFRJK1R0(9/16) AAS
>>454
免除申請すればいいじゃん
時効まで追納できるから10年後までに20万払えば良い
594(2): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:33 ID:+LFRJK1R0(10/16) AAS
仮に👨と👩を30歳まで無職としよう
👨はその後も無職で納付免除
👩はその後2号被保険者夫と結婚して3号に
その後追納一切なしで65歳で年金をもらうとする
👨は8分の4支給で年間約36万
👩は満額支給で年間約72万
これを踏まえてどうぞ😁
653(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:41 ID:+LFRJK1R0(11/16) AAS
>>627
なら18歳からにしてもいいよ
結論は同じだから😁
685(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:45 ID:+LFRJK1R0(12/16) AAS
今日のプラスは昼間から専業主婦を養える勝ち組が多いな
年収200万の独身男性は死んでしまったか成仏してください
742(3): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:54 ID:+LFRJK1R0(13/16) AAS
>>708
しらんけど3号廃止とは直接関係ないでしょそれ
独身男性が既婚専業主婦を養いたいか?ってのが趣旨
給料明細の厚生年金保険料の一部は既婚専業主婦の国民年金保険料に充てられています。
一種の独身税🤗
786(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)15:59 ID:+LFRJK1R0(14/16) AAS
>>757
自分も有利な立場(働いて収入を得る権利とやら)になれば良いだけじゃん
夫が公務員、奥さんがコーヒーショップ経営とかなら奥さんは1号被保険者
859: 名無しどんぶらこ 12/10(火)16:09 ID:+LFRJK1R0(15/16) AAS
>>813
確かに世帯で年金保険料を徴収するなら世帯に年金を払うのが合理的な結論だわ
ここでの問題は基礎年金部分だけです
専業主婦家庭は二人で20万
共働き家庭は二人で40万
これを是正するだけ
世帯に基礎年金を払うか個人に払うか
919(1): 名無しどんぶらこ 12/10(火)16:17 ID:+LFRJK1R0(16/16) AAS
>>879
3号が貰っているのがその1号部分の基礎年金です🤣
少なくとも3号が廃止された部分は2号の負担は減ります
👨👨👨👈有料👩👈無料
👇
👨👨👨👈有料👩👈有料
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s