[過去ログ] 【社会】忘年会に行きたくないナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:30 ID:Bh2lXdfP0(1/2) AAS
50代ならもう個人生活重視型の人間が多くなってる世代だと思うけどね
上の世代にパワハラ嚙まされて辛い思いもしてるから若手の気持ちも汲める人間が多いはず
573
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:30 ID:6WNbo5X70(1/2) AAS
公務員やけど1年目か2年目かの飲み会で幹事のおっさんが男の会費を女の2倍集めとったな
参加すると言うてた手前断りにくかったから参加したけどどう考えてもあり得んわな
なんで20代の新人が明らかに給料だいぶ多い40代50代のオバハンの倍払わなアカンねん
ほんまムカつく奴の多い職場やったな
574: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:30 ID:WXwustsC0(1) AAS
>>570
パワハラ確定
575
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:32 ID:/ANExEou0(1/4) AAS
世代の差じゃなくて個々の資質の問題だと思う
おっさんでも必要以上のコミュニケーションをとりたくないやつはいるし、若くてもバカ騒ぎしたいやつはいる
576: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:32 ID:RPczL/Wn0(1/2) AAS
50代はバブル世代だけど若手のペーペーだったんだから
良い思いなんてしてない
ただただブラックみたいに忙しかっただけよ
良い思いしてるのは60代から上じゃね
577
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:32 ID:d7jNwhC00(1) AAS
上司とかクソどうでもいい
それより他部所の人間と仲良くなれるメリットがデカ過ぎるので欠かさず出席してたな
製造や出荷の人は飲み会出席率が高かったから、営業としてはその人らと仲良くなれると仕事が断然やりやすくなる

って、後輩にも何度も勧めてたんだが、馬の耳に念仏だった
もったいない
578: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:32 ID:U+ZwSA+D0(1/3) AAS
飲め飲め言いたいのが異常だと気付けよw変態かよ
579
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:32 ID:DvTY+zmy0(1) AAS
俺は20代から飲むの好きで社長や上司に付き合ってに色々連れ回されたが
飲めない同期は大変そうだったなぁ
ザルだらけの強い肝臓家系に生まれてよかったわ
580
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:33 ID:cnbCCz2s0(1) AAS
忘年会に来ない人にキレてる年寄りいるけど何がアカンの?
日頃の飲み会ならともかく年に一度の忘年会なら大抵の人は参加するし、それでも不参加ならその人は陰キャで無理に来ても場が盛り下がるし社内の評判が下がって居辛くなるんだから、むしろ喜ばしいことだと思うんだけど
それでも物申すなら本当は俺も参加したくない忘年会をお前は参加しなくてズルいって逆恨みしてるとしか思えない
581: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:33 ID:ONwoPgDl0(1) AAS
また変な逆張りを
若いほど行きたくない人が増えるのはず
582
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:34 ID:7zVhPG1s0(2/2) AAS
>>572
人間色々なので、自分がされて嫌だった体験を思い出して部下に配慮する人間もいれば
自分がやられて来た事なんだからこれは当然とばかりに部下に同じ事をする人間もいる
583: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:34 ID:ENtx9HAR0(2/2) AAS
蟹鍋忘年会で
最初の一杯にカツ丼選んだ俺は
乾杯の発声と同時に
一口頂戴攻撃で一口も飲めなかった。
お代わりしたけど酒と違ってすぐ出てこねーんだよ ちくしょ~
584
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:34 ID:rkIxqJXO0(7/10) AAS
>>575
本意かどうか関係なくこなす能力の問題だよw
585
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:34 ID:yxrEBbjz0(1) AAS
ていうかバブル世代は成長しない人いるな
年代進むから今50中盤で終わり頃に就職じゃないかな
40代ってもうほとんど氷河期世代だぞ
586: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:35 ID:E+YqD1gG0(6/8) AAS
>>577
業務時間内なら行きたかったかも知れんね

そのメリットを聞いても給与も出ない業務時間外の仕事絡みはプライベートを削るほどではないと判断したのでは
587
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:35 ID:repCUD910(1/6) AAS
10人20人の飲み会はもうええやん
前からやけどおっさん4人くらいで飲みに行くんが丁度ええ
588: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:36 ID:E+YqD1gG0(7/8) AAS
>>582
前者はまともな人で後者は性格悪い人やね
589: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:36 ID:a10tYnuc0(6/26) AAS
>>569
確かにw

休日に誘われるのは勘弁だわ
退勤後オンリーw
590: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:36 ID:P5jg/qf/0(1) AAS
飲め飲めじゃなくて食え食えと言えばよい
591
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金)10:37 ID:cm2O32/B0(2/2) AAS
2次会を上手く断る方法教えろ
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*