[過去ログ] 法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意 ★2 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722
(2): 名無しどんぶらこ 12/14(土)00:15 ID:Wg/XYxIt0(1/4) AAS
>>698
酒税は飲まない人が増えてるから年々税収は減ってる。
2026年に2018年か段階的に上げてきた発泡酒と第三のビール税が統一されるからこれで辞める人が増えて減収が加速すると思う。
会社も飲み会やらなくなったろ?
今なぜか熱いのはノンアルコール飲料。
若者のアルコール離れとか言われてる
732
(1): 名無しどんぶらこ 12/14(土)00:21 ID:Wg/XYxIt0(2/4) AAS
>>723
維持どころか毎年減ってるんだよ。
上げれば上げるほど辞める人増えるんだから。
今は吸わない、飲まない、打たない、車も乗らないの悟り世代の時代。
783
(1): 名無しどんぶらこ 12/14(土)00:44 ID:Wg/XYxIt0(3/4) AAS
>>758
欲望は悪という風潮が今は強いから、少子化の原因かもね。
恋愛も金がかかるから辞めとこう、子供も金がかかるからやめとこうのなんか生物として行き着くとこまで来た感あるからなあ。
819
(1): 名無しどんぶらこ 12/14(土)01:14 ID:Wg/XYxIt0(4/4) AAS
>>795
頭かよいか悪いかで言えば悪いと思いますよ。
滅亡に向けて進んでますから。
国防とか言う割には2100年には日本人は3~4000万人ぐらい急速に減るになる人口予測なんですよね。
そこで人口減少は止まらないでしょうから、未来は明るいかと聴かれればかなり厳しいでしょう。
日本が豊かだったのは急速に人口か増えたからだったので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*