[過去ログ] オーストラリアとフリゲート艦共同開発へ 中谷防衛相 “オールジャパンで” [香味焙煎★] (579レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:20 ID:GJ6MsFNX0(2/6) AAS
コルベット→攻撃型の中型艦
フリゲート→守備型の中型艦
デストロイヤー→中型艦を絶対に殺す艦
クルーザー→デストロイヤーに殺されない大きさの中型艦
233(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:21 ID:wXKAZRR80(15/24) AAS
>>232
勉強になるなぁ
ありがとう
234(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:22 ID:yfeB8P9N0(10/14) AAS
主機
MT30ガスタービンエンジン×1基(英ロールスロイス社)
MAN社12V28/33D STC ディーゼルエンジン×2基(ドイツMAN AG社)
電源
MTUディーゼル発電機×3基 (英ロールスロイス社)
だから元々もがみ型の機関は日本製じゃない
235: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:22 ID:4GmLsCn50(1) AAS
オーストラリアも政権によって政策がブレる印象があるけどねそれと普通に中韓人が定着してしまってる
まあ日本国内も似たような状況だから余りシビアに情報流出を懸念しても意味が無いのかも知れないけどね
武器を輸出するという事は基本的にある程度の機密も必ず漏れると覚悟する必要があるのかも知れない
輸出推進しようとするメーカーや政治家は自衛隊員と違って機密漏洩で直接被害を被る人間ではないから
その辺りもアバウトなのかも知れないな
236: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:22 ID:zG7oRF7h0(3/6) AAS
試行錯誤して作るより、既に出来上がったものをパクるほうが効率いいし、
ウクライナみたいにソ連からもらった軍艦を鉄くず扱いで中国に売る国もいる
余所の国に軍艦を売るのは全然いいことじゃない
237: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:23 ID:B/9Xs0r90(1) AAS
中抜きオールスターかな?
238: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:23 ID:jK0hdS1u0(1) AAS
前回の潜水艦の時も姿勢がコロコロ変わってたから
信用できるんだかって感じだね
239: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:23 ID:ajaBvGcm0(1/2) AAS
レンハイ級の前には吹けば飛ぶような端艇だな
240(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:24 ID:t4jWEpZq0(2/2) AAS
潜水艦欲しいと言って、
日本やめてフランスにして契約解除してのすったもんだの末、
まだ1隻も手に入ってないオーストラリア海軍。
こっちは年産2隻ペースで、もがみ型進水させてんの見てるか?
241(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:24 ID:ktd1GRAw0(1) AAS
オーストラリアに共同開発するようなそんな技術ないやろ キットすら組み立てられない国やぞ
242: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:24 ID:wXKAZRR80(16/24) AAS
>>234
あんま
イライラしても、意味が無い
243: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:25 ID:qm5qavGz0(1) AAS
>>63
オペレーターが制限かけなきゃ人類滅ぼせって言い出すかも
244: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:25 ID:vqL7brzB0(1) AAS
日本の受注分というか担当分野は、1社だけでなく「オールジャパン」で対応するということか
紛らわしい
245: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:26 ID:dB/ldmXc0(1) AAS
今のドイツの軍艦ひどいぞ
ゴミしかない
246: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:27 ID:zG7oRF7h0(4/6) AAS
第二次大戦で広島が執拗に狙われたのは造船所があったからだしな
軍艦を輸出するってことがどういうことか考えたら、のほほんと喜んでる防衛大臣がどんだけ間抜けかわかろうもんよ
247: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:27 ID:ajaBvGcm0(2/2) AAS
>>233
デタラメだぞ
248: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:28 ID:ApyJbadX0(1) AAS
オーストラリアも日本もチャイナに筒抜けな国やんけ
そういうことやろ
249: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:29 ID:yfeB8P9N0(11/14) AAS
>>241
主機
MT30ガスタービンエンジン×1基 ←イギリス製品
MAN社12V28/33D STC ディーゼルエンジン×2基 ドイツ製品
電源
ダイハツディーゼルMTUディーゼル発電機×3基 ←イギリス製品
兵装
62口径5インチ砲×1基 ←アメリカ製品
水上艦艇用機関銃架×2基
Mk.41 VLS (16セル)×1基←アメリカ製品
省17
250: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:29 ID:P/nI8GsJ0(3/3) AAS
>>240
オーストラリアが原潜を欲しがるのは分かるけどね
251(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)18:30 ID:46c4KUOJ0(5/7) AAS
日本 「フリゲートに萌えアニメリのイラスト付けて送ります」
オーストラリア 「買った」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s