[過去ログ] オーストラリアとフリゲート艦共同開発へ 中谷防衛相 “オールジャパンで” [香味焙煎★] (579レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:02 ID:2Qc+6sCL0(2/6) AAS
>>312
片手間のドイツに負けたら赤っ恥って事か。
317: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:03 ID:GJ0Y9FMW0(1) AAS
“オールジャパンで”
死亡フラグの定番セリフやんw
318: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:04 ID:8ijavX8x0(1) AAS
機密情報売りまくりだなw
319: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:05 ID:y+++r0yZ0(1/2) AAS
>>1
当て馬なのに本気出してどうすんじゃ。
320: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:05 ID:avaeHFQ10(1) AAS
>>311
AUKUSだけど?
321: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:05 ID:XmnFCkSY0(1) AAS
>>310
れいわ支持者か?www
322(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:05 ID:pq4BoyS60(1) AAS
>>310
外国に売れるようになったら装備の調達費も下がるから防衛費下げられるだろ
323: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:06 ID:zvPGfjUA0(1) AAS
軍靴の足音が聞こえる
324: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:08 ID:oUjT0Tv30(1) AAS
オースタルだけはやめろよ
325: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:09 ID:40hz2eNn0(1) AAS
オールドジャパン?
326: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:09 ID:VeNX8mrZ0(1) AAS
沖縄の米海兵隊、国外移転を開始 再編合意後で初、第1弾グアムへ
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
327(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:11 ID:wQZoz3FA0(1/2) AAS
こうじゃないやろ。
ドイツのMEKO A-200フリゲートは、
商品てして販売しており、兵装、電子機器は、
カスタマーの要求に応じてアセンブルできる。
ここが強み。
船体も現地の製造技術に応じて、スペック変更できる。押し付けはダメやね。
328: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:12 ID:gANz4ud90(1) AAS
そこパンダハガーが大量にいる国やで
329: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:12 ID:z6jiuhFx0(10/11) AAS
>>322
大量に売れなきゃ量産効果もない、
そんなに簡単な話でもないだろ
330: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:14 ID:erzoUEfY0(1) AAS
なんか駄目そう…
331: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:14 ID:ta00YLDM0(1/4) AAS
オールジャパンは無理だな
ドイツの見てみいや
「おMEKO型」だぞ
関西人たるものドイツに味方せぬわけがない
332(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:14 ID:zG7oRF7h0(5/6) AAS
>>322
防衛費上げてるのはNATO加盟の準備なので下がらんぞ?
333(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:18 ID:YOni1C8m0(1) AAS
戦闘艦も戦闘機も共同開発ですか
334(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:20 ID:XrOQAYbt0(1) AAS
輸出モデル作ってオージーや東南アジアに売りまくればいいのに
各国共通部品共通弾薬で効率よくなるよ
335: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)19:20 ID:CUBTbRww0(2/2) AAS
>>333
MRJっていう国産ジェットで戦闘機作って欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s