[過去ログ] 中谷防衛相、米軍在沖縄海兵隊のグアム移転開始を名護市長に伝達「可能な限り早期に移転」 「今後、4千人以上の要員が移転する」 [少考さん★] (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:35 ID:0KNX/abl0(2/2) AAS
>>398 >>1
>日本兵10人の渡野喜屋住民37人虐殺は収容所の中深夜住民を... スケールは違うが南京虐殺に似てる、南京虐殺は捕虜だったが沖縄住民大虐殺は

それらの戦中(日韓併合時代)の沖縄住民大虐殺やったのは、朝鮮人部隊な。たぶんお前の先祖なんだろうけど。

で、そういう事件があったから、ありもしない南京大虐殺等を、あべそうかトーイツ朝鮮人(偽日本人)連中は「日本人はやった」ということにしてるんだ。
478: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:37 ID:MD1A+try0(1) AAS
挑戦脳はチュンコロ独裁狂暴と
一緒にか
めっでてーな
こいつらーの思考
だからチヤウ先人左巻き売国奴連合は
下種ってんだよ
479: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:39 ID:3z3VzLKP0(5/8) AAS
民主主義ってだけで同じ価値観有するとか地球の裏視点で寝言こくなよw

それ以前に領土主権問題あるだろw
馬鹿チョンとの共存など寝言もいいとこw

北主導で南の統合がまとめて隔離できて平和的w
480
(1): ブサヨ 2024/12/15(日)00:44 ID:kRyfIkjb0(1/2) AAS
米軍無しで日米開戦したら
2週間で日本は負けるねw
最初の一週間で自衛隊の弾薬が尽き その後の一週間で自衛隊は全滅するねw
481
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:47 ID:8dvvMjB80(1) AAS
もう、辺野古基地要らないんじゃ?
482: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:48 ID:aWN/FuAZ0(3/4) AAS
>>89
アフリカでは中国人は嫌われている
何度も工場が焼き討ちされ中国人経営者が殺されている
483: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:49 ID:GGzGNNZ+0(1) AAS
米兵の蛮行が酷くて沖縄県民が犠牲者になっている
その憤りは理解できる
地位協定が不平等過ぎて犯罪しても罰せられないし、沖縄の少女をレイプしても基地に逃げれば警察に引き渡し拒否できる
有罪になっても本国任務に異動させれば実質無罪
そりゃ沖縄県民の怒りは当然だ
484
(1): ブサヨ 2024/12/15(日)00:49 ID:kRyfIkjb0(2/2) AAS
>>480
日米開戦←×
日中開戦←〇
485: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:50 ID:qQKRYuXS0(1/2) AAS
沖縄出身のお婆さんが
沖縄の人は●国人が嫌いって言ってた
大昔から嫌いなんだって
486
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:51 ID:RE2IQgOa0(1) AAS
そもそもが沖縄を日本に返還させたことが間違いだったんだよ
沖縄は日本であるけど日本であらずのままアメリカの飛び地のままで良かった
487: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:52 ID:FfFVXO3P0(1/5) AAS
4000人も居なくなれば、治安も少しはよくなるかな?海兵隊を志願するアメリカ人って、何らかの犯罪経験者で、見返りを求めてという人が多いらしいんだよな。当然、犯罪も起きるんだよ。
488
(2): 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/15(日)00:53 ID:0qsJKqMI0(1/4) AAS
>>484
お前バカだろ?どのみち今の米軍には中国とやり合う能力は無い
人員も武器も不足している
489: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:53 ID:FfFVXO3P0(2/5) AAS
>>486
そういう考え方も出来るよね。どのみち近隣諸国との関係が面倒な地域でもあるし。
490: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:54 ID:3z3VzLKP0(6/8) AAS
日米同盟破棄を視野にした核武装で、周辺地域との問題はほぼ解決

北朝鮮は南を核で焼き払えばいい
放射能バリケードの出来上がり

南の首都が近すぎて難だがw
491: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:54 ID:0bY0lhuO0(1) AAS
アメリカ誘ってんのか
492: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:55 ID:xiLA7Qh40(1) AAS
アメリカの負担増えるけど、トランプの許可は得てるのかな?
493
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:56 ID:aWN/FuAZ0(4/4) AAS
>>488
んなわけない
中国軍なんてまともなパイロットはほとんどいないだろう
いても戦争が近くなれば亡命してくる
494
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:56 ID:FfFVXO3P0(3/5) AAS
>>488
むしろ中国軍なんて張子の虎だという考え方もある。腐敗が進んでいてまともな装備品になっていないらしい。
495: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)00:59 ID:FfFVXO3P0(4/5) AAS
実は、アメリカは沖縄をどのように使ってるかと言うと、新人の兵士を訓練する場所としての利用らしいのだ。つまり、熟練の猛者みたいな軍人はほとんど居ないらしい…
単に抑止効果としてしか日本側にはメリットは無い。
496: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)01:07 ID:tRAOEvRj0(1) AAS
中国が侵攻しやすくなるな
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s