[過去ログ] アサド氏、親族も知らず出国 「ロシア援軍来る」と軍欺く―シリア [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:02 ID:bfG88dse0(1) AAS
ロシアでも政権がひっくり返ったら
アサド家の奴らは、中国にでも逃げるのかなあ
904: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:03 ID:CMSqyUB50(1) AAS
>>36
楽しい
905: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:03 ID:/n0Tm+U40(1) AAS
アサドもロシアからYoutubeで大宮公園のピース君見てんのかな
906: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:09 ID:y/1jTQUW0(1) AAS
>>869
俺も荒木村重思ったわ
しかしロシアとしても荷厄介じゃないのかねアサドは
907: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:11 ID:A4btVP4O0(2/3) AAS
>>762
ハマスやアサドはペルシャ人ではない
同じイスラムでもハマスとイランは別民族だよバーーカw
イスラエルがアラブと和解してたから
ハマスはイランに頼らざるを得なかっただけ

ペルシャを地中海だと思ってるとか救いがたい馬鹿
908: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:12 ID:ecJjR7f00(5/7) AAS
>>902
プーチンに没収されるに決まってるだろ
亡命受け入れ→毒殺→資産没収までがプーチンの絵図
909: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:12 ID:2KV8CWO70(1/3) AAS
トルコ軍は自国内の道路沿いに軍を集め、ロシア軍を警護し、さっさと帰国させようとしている
しかし、トルコが通してもジョージアが通すかは未知数
通過するロシア軍に、武装解除と兵器の引き渡しを要求するかもしれないよ
まさかアゼルバイジャンが港を貸すとも思えない
910: 警備員[Lv.8][新芽] 12/15(日)15:14 ID:0Wyedezc0(1) AAS
>>890
ルーブルとかいうゴミはいらんだろ。
というと円モーが出てくるかw
911: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:16 ID:0/6IMTww0(1) AAS
>>11
だから半世紀も独裁を維持し今尚生き延びてるんだよ
912
(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:16 ID:2KV8CWO70(2/3) AAS
非武装のロシア軍人家族(一説には30万人)がどう扱われるか、想像つくだろ?
トルコはロシア軍の撤退を支援してくれるが、家族までは受け入れないだろう
それどころか、安全なトルコ国境まで、武装の無い家族が到達できるか・・・・・無理だろう
913
(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:17 ID:cdLdXSB10(1) AAS
何だよその悲しい物語は
ロシア援軍は来てくれるんだよな?
914: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:19 ID:A4btVP4O0(3/3) AAS
>>912
とりあえずイランに行かせるとか
あとはどうにかしてもらう
915: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:19 ID:0(3/3) AAS
来るわけないだろ
シリアどころじゃないんだから
ウクライナとの行方次第じゃプーチンも危ない
916: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:22 ID:ecJjR7f00(6/7) AAS
こんなケダモノのロシア兵に家族を虐殺蹂躙されたシリア人がロシア人を簡単に見逃すはずがないわな

i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
省4
917: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:24 ID:2KV8CWO70(3/3) AAS
>>913 援軍は無理  港に来る民間貨物船がちょっと増える程度
918
(6): 名無しどんぶらこ [(765] 12/15(日)15:25 ID:WS8KHR9P0(1) AAS
現代の独裁者って自分だけは生き残ろうとするやつ多いな 案外ヒトラーとか戦国大名とかの方が潔いわ 戦中軍部も陛下に罪負わせないようにかぶったりしてたし
919: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:32 ID:pWnPME9/0(7/7) AAS
>>918
ヒトラーは逃げ場が無かったからしゃーないな
それに日本だってやべーやつほど戦後ものうのうと生きのびて幸せな老後送ったり
戦争で儲けた銭でいまだに栄えたりしてるだろ
どこも変わらんよ
920: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:33 ID:ecJjR7f00(7/7) AAS
>>918
その陛下は、原爆投下後に米軍司令部のマッカーサーを訪れ、敗戦を受入れ自分の命と引き換えに、日本国民の命は保証して欲しいと談判した。マッカーはこの人間がいれば日本は立ち直れると確信した、と。
921: 警備員[Lv.12][芽] 12/15(日)15:34 ID:oCrVMQIj0(2/2) AAS
>>918
残酷に市民が押し寄せて頃されるのにそんなこと考えてる暇なんかないような
無政府状態になれば
チャウシェスクの最期とか見てみなよ
922: 名無しどんぶらこ 12/15(日)15:36 ID:+o1Di7m70(1) AAS
トルコがシリアを併合すればいい
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*