[過去ログ] 「小国になって行くことを本当に覚悟してるのか」島根・丸山知事 人口減少問題に取り組むよう注文 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:WIJhx+5c0(1) AAS
グエンさんが増えるよ
142(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:3bERvBG70(1) AAS
そもそも昭和から今までの人口が多すぎ
日本の適正人口は5千万人だ
143: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:XNOzad9U0(3/9) AAS
>>127
なぜ米国や欧州は凋落しない?
144: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:T9nh3Gk40(1) AAS
少子化は対策しても無駄
無駄金注がないで別の事に金使え
145: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:la3cWG9g0(1/4) AAS
地方創生とは、自治体や民間企業、住民といった地域の主体者が産業振興策など特色のある施策の推進により、人口減少を抑止し、持続可能な社会の形成を目指す政策または一連の取り組みを指します。
金を渡したところで地方は自治体や民間企業、住民といった地域の主体者が産業振興策など特色のある施策を創り生み出すことができずさらに人口減少が加速し、持続可能な社会の消滅の結末が待っている
146: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:SOsbSyuk0(1) AAS
でも具体案はないんでしょ?
147(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:4nmRSvJ60(4/15) AAS
>>86
移民なんて2世になったらまた少子化するだけで少子化対策でもなんでもない
単なる問題の先送り
148: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:QdBEHqVl0(9/9) AAS
>>142
いや既に5000万人きってるだろ今の出生数だと
149(1): 名無しどんぶらこ [age] 2024/12/15(日)16:32 ID:DtAnqv9d0(2/7) AAS
>>102
行政府が金を稼いでどうする
民間に渡せや
150: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:xuiq0vS20(3/10) AAS
大体移民、まあ出稼ぎ外国人入れろいうけどさ
じゃあそう言ってる政治家の秘書に出稼ぎ外国人いるの?
それぐらいはやっといてくれよ
151: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:zTHjBFzf0(8/59) AAS
>>130
政治家の仕事は権力闘争
国民のことは「財源」としか思ってない
そして国が傾いても権力闘争にうつつを抜かす
滅びていく国のいつもの姿
152: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:32 ID:NulC3bG70(1) AAS
>>1
隣の県出身の総理大臣にいえ
153(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:XNOzad9U0(4/9) AAS
>>133
つまりお前の意見は凋落を受け入れろということだな。
154: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:c8hgOChl0(1) AAS
GDP
45位 島根
46位 高知
47位 鳥取
おまえんとこが足引っ張ってんだが?
155: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:INhVYCgr0(1) AAS
無策無能政治家
156: 名無しどんぶらこ [sageざ] 2024/12/15(日)16:33 ID:Wd34QS2K0(1) AAS
>>12
ホントこれ。
30年も前から少子化対策として膨大な予算を注ぎ込んでいながら今だに問題として残ってる。
明らかに官僚どもがやってる事は間違ってるということ。
「少子化対策」を理由にした政策は全て廃止。担当とその上司は全てクビするべきだろ。移民も少子化対策だから全部帰国。
157: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:7fYQ3+ep0(1) AAS
全て自民党のせいで
日本は終わった
158: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:zTHjBFzf0(9/59) AAS
少子化で国が亡びるのは
愚策と無策を尽くした政治家と役人の自己責任
政治家と役人の自業自得
国民のせいにするなよ
159: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:1b63BSCa0(1) AAS
これはもう手遅れだと思う
周り見ても未婚率の高さは明らかだし
結婚という概念が世代間で違い過ぎている
金やるからという問題ではない。
やっぱり移民しかないのかもしれない
160(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)16:33 ID:xuiq0vS20(4/10) AAS
>>153
だから出稼ぎ労働者入れたってなんの解決にもならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s