【埼玉】教員不足でテスト実施できず/2週間にわたり自習続く等 生徒に直接的影響 教員の出産、育児、病気、退職が重なり ★2 [煮卵★] (701レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
26: 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:36 ID:U13+4Xm60(1/16) AAS
子供たちは楽しそう
40(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:40 ID:U13+4Xm60(2/16) AAS
>>24
採用試験はそうだけど、実際は講師めちゃくちゃ雇ってる
若い人は講師やりながら採用試験受けてる人も多い
待遇的になにが違うのかな
ボーナスとか違うの?
子供の学校、おじさんは大体教員だったけど、おばさんは講師のままの人の方が多かった
大体旦那さんも先生で旦那は管理職みたいなパターンだったけど
42(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:41 ID:U13+4Xm60(3/16) AAS
ブラックなのもだけど、今ってまじでモンペ多いし、発達も多いからなり手がないのもやめてしまうのも分かるけどね
49: 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:43 ID:U13+4Xm60(4/16) AAS
>>41
そりゃ自分の生活投げ出してまでやってたらそれはそれで問題だよ
でも今も良い先生はいるよ
うちの子供はわりと良い先生にあたってたな
56(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:45 ID:U13+4Xm60(5/16) AAS
>>43
責任の範囲も変わらないん?
正規でよけいな仕事増えるくらいなら多少手当少なくても講師の方がいいのかもな
でも講師の先生も担任も部活もやってたから、素人目には講師だから楽、には見えなかった
ただ書類仕事だったり研修だったりそういうとこで回避できる仕事はあるのかね
69: 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:49 ID:U13+4Xm60(6/16) AAS
>>48
うちの子供の学校だと小学校の方が楽そうだった
学童併設の学校だったけど、学童の迎えの頃には毎日職員室には教頭と教務しかいなくてみんな帰ってた
中学は大体の先生が部活終わる18:30までは必ずいたし、それ以降も残業してる先生がほとんど
土日は部活の練習か練習試合
受験もあるし中学の先生ってしんどいなと思って見てた
思春期ならではの揉め事もちょいちょいあるし
76(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:51 ID:U13+4Xm60(7/16) AAS
>>51
部活は去年あたりからクラブチーム委託が始まって、総体もクラブチームがでれるようになった
なので向こう何年かで部活による疲弊はある程度緩和されるんでは?
あと残業代の体制もみなしをやめるらしい
83: 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:52 ID:U13+4Xm60(8/16) AAS
>>54
思った
ちょうどコロナ禍で色々独自の判断強いられてたけど、わりと良い判断する人だなと個人的には思ってた
87: 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:54 ID:U13+4Xm60(9/16) AAS
>>75
退職がたしか65まで伸びたし、再任用も積極的にやってる
それでも足りないらしい
今若い先生あんまり見ないんだよ
なり手がそもそも少ないと思われる
94: 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:57 ID:U13+4Xm60(10/16) AAS
>>77
学校行った方がいいと思うけどな
こういう崩壊した学校だと通塾は必須だと思うけど学校ってコミュニティに毎日出向くのは勉強とは別の部分で大事だと思う
精神の平衡のためにね
もちろんそれ自体が苦手とか苦痛な子供はホームスクーリングで良いと思うけど
98(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)17:58 ID:U13+4Xm60(11/16) AAS
>>84
いまさらだとしても動かないわけにはいかないんじゃない?
少子化とはいえ明日から子供がゼロになるわけではないんだから
114(1): 名無しどんぶらこ 12/15(日)18:01 ID:U13+4Xm60(12/16) AAS
>>85
いい参考書、YouTubeで自学できる基礎を作るのが小中の通学だよ
毎日コマ割りで教科をやって、単元ごとに進めて、そうすると定着するんだってことがわかる
早い子は中学くらいから自分でできるようになるけど、大体は進学校行ってても予備校やらコーチング塾の力を借りないとどうにもならない
鉄緑回だって神童ばかりだけど、その子ら与えられたルートこなしてるだけだしね
121: 名無しどんぶらこ 12/15(日)18:04 ID:U13+4Xm60(13/16) AAS
>>111
えー?研究とかもやらされるんだ?
たまに研究発表を公民館とかで展示してるけど、あれ好きでやる分にはいいけどノルマでやらされてるんだとしたらかなりしんどいよね
講師の人もあれやってたのか
かわいそうに
136: 名無しどんぶらこ 12/15(日)18:07 ID:U13+4Xm60(14/16) AAS
>>125
とはいえどこも同じように人いないんだろうからなぁ
教科指導のみを塾に参入してもらうとかはだめなんかね
入札してさ
167(5): 名無しどんぶらこ 12/15(日)18:15 ID:U13+4Xm60(15/16) AAS
>>142
富山にとんでもない神童少女がいるんだけど、彼女は自学したいからという理由で通信制の高校に行ってる
中3で東大の冠模試だったか、駿台だったかで全国10位内に入ってたくらいだから、筑駒でもどこでも入り放題だったはずだけどね
英検1級、数オリ物チャレなどなどタイトル多数
ああいう天才なら学校より自学の方が良いとは思う
でも凡人はやっぱり学校って必要だと思うわ
177: 名無しどんぶらこ 12/15(日)18:17 ID:U13+4Xm60(16/16) AAS
>>171
その時代は倍率もエグかったね
今年の採用人数2名とかもあったし
子供の先生はその時代に10年かかって正規に受かったらしい、講師やりながら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.913s*