[過去ログ] 「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:18 ID:SO/q0OOp0(3/7) AAS
>>899
法律ができたときになかった給付もできてるから何もおかしくない。
911: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:18 ID:Nwdz+yCT0(3/5) AAS
>>886
親が教育熱心で中高までは頑張れたけど、大学の学費と生活費、仕送りまでは面倒見きれないということだろ
ケタが違う金がかかるんだから
912: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:18 ID:oL3tpfHn0(1/2) AAS
>>903
なら初めから進学しなければ良い
913: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:18 ID:rFZmK4WX0(1) AAS
金払いの悪い青春ほど惨めなものはないぞ
914: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:18 ID:dIxxC7YF0(1) AAS
多分、親に全部出してもらったんだろうから、気持ちは理解できないよ。
915(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:18 ID:smZSTnVm0(2/4) AAS
>>908
基礎控除額上がれば
必然とサラリーマンも恩恵来るのよ
916: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:19 ID:C6mkk5+40(24/26) AAS
>>904
まあ、分かんねーのは仕方ねーかもしれねーけどさwww
でも、自分には分かんねー、ってことくらいは分かって、ちゃんと念頭においといてほしいね?www
ソクラテスの「無知の知」だよwww
だから、自民党には知能がないって言われんだよwww
917: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:0w9f1e5g0(8/10) AAS
親が稼いだお金で得た時間なのに、それをバイトで無駄にしているだけと気づかないバカが大学行って何を得るのだろうかw
918(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:J5Xvo3wp0(10/12) AAS
>>899
30年前から物価は10%しか上がってないから
103万→113万になるように基礎控除上げればOKだな
最低賃金が上がったことによる働き控え問題は
特定扶養控除の壁や106万、130万の壁を解消すれば大丈夫だな
919(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:Nwdz+yCT0(4/5) AAS
最近割と本気で東京と自民党にキレ始めてるわ
なんやねんこいつら
920: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:0bmqsbeP0(1) AAS
学校への支出はタダにしろ、とは思うけど、生活費くらい自分で稼げ、と思うけどな
学生が良くやってる、遠方に住んで学校に通うのに住民票は移さない。コレ違法だからな
921: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:SO/q0OOp0(4/7) AAS
>>915
この問題の解決に、基礎控除は無関係。扶養親族の定義を変えるだけ。
922(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:VgTqHLbK0(1) AAS
そもそも103万円未満でも税金払わせろ
それで壁はなくなる
923: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:Wl3E/Mgo0(2/2) AAS
小野寺の失言は自民党の致命傷になったな。クソ過ぎる発言。税金泥棒のくせに
924: 警備員[Lv.40] 2024/12/15(日)22:20 ID:Zd6V1D4x0(1) AAS
学生でも働け、女でも働け、老人でも働け
そういう社会にしたのがお前ら自民党だからだろ
925: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:20 ID:v0MYxy8H0(4/6) AAS
>>897
つまり言いなりになる抵抗勢力だ
小泉政権の頃に流行った「抵抗勢力」と違う連中を打破しないといかんな
官僚の言いなりになってる連中をな
926: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:21 ID:CglJC2w+0(4/7) AAS
>>886
中高私立は地方ではただの脛かじり
自分の大学費用を先に食い潰すアホの所業
927: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:21 ID:IHf5Tknq0(38/47) AAS
>>880
因みにそれ単年度決算だぞ
減税による手取りアップからの消費増やこれによる消費税、所得税、法人税など一切検討されず盛り込まれてないよ
こんな簡単な書き方で意味は分かるやろ?
928: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:21 ID:SO/q0OOp0(5/7) AAS
>>922
その通り。
扶養控除という制度がある限り、壁の場所を変えても、壁はなくならないからな。
929: 警備員[Lv.22] 2024/12/15(日)22:21 ID:T6Zxj9AG0(14/14) AAS
このスレに玉キン攻撃してるアカが大挙して集まってんなw
補正予算は簡単に成立するし、
立憲なんかもう存在価値がゼロw
だから玉キンを潰そうとアカ朝鮮人ドモが発狂錯乱してるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*