[過去ログ]
「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念 ★2 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
941: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/12/15(日) 22:23:32.16 ID:DNdb3F6h0 苦学生多いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/941
942: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:23:33.62 ID:J5Xvo3wp0 >>939 反論できないからレッテル貼りかぁ 玉アノンの限界見えたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/942
943: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/15(日) 22:23:52.67 ID:C6mkk5+40 >>936 まあ、堪え性がないんだなw 我慢がきかないw 聞き分けがないんだよねw 要するに「キレやすい今時のバカモノ」だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/943
944: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/15(日) 22:23:58.34 ID:sSw3hrsH0 >>922 徴収にコストかかるんだから最低限のボーダーは必要 ・貧者救済 ・行政コスト削減 二つの意味がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/944
945: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/15(日) 22:24:02.92 ID:oL3tpfHn0 >>922 本当に壁を無くそうとするならそれしか選択肢はないだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/945
946: 警備員[Lv.13][芽] [sage] 2024/12/15(日) 22:24:04.56 ID:YemZ4hFW0 議員の先生様方みたいに、議員報酬だけで3000万円も貰ってないから、学費が足りないんじゃないですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/946
947: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/15(日) 22:24:14.68 ID:Ux6nE61x0 このスレも学生を縦にして小野寺批判してる偽善者ばかりだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/947
948: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:24:17.91 ID:CglJC2w+0 >>931 自分を捨てずに大学に当然のように通う若いのが自由を捨てるために結婚資金なんか貯めるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/948
949: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:24:31.45 ID:v0MYxy8H0 >>874 親が偉いのであってお前が偉いわけじゃないから 残念な奴だなって思われてしまっただろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/949
950: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/12/15(日) 22:24:53.71 ID:SbAzmKqT0 パートやバイト以外関係ないようなミスリードかませてくるよな わざとなのか 所得税払ってればもれなく全員減税で手取り増えるんよ 学生バイトがどうたらなど些末なことさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/950
951: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:25:10.18 ID:IHf5Tknq0 >>933 日本は健全だ 第213回国会 財務金融委員会 第14号(令和6年4月5日(金曜日)) 江田委員>直近の日本の個人の金融資産は幾らですか。 三村政府参考人>お答え申し上げます。 昨年12月末時点、家計の金融資産、日銀の資金循環統計によりますと、2141兆円でございます。 江田委員>2141兆円ですよ。では、これに国と企業の金融資産を合わせた全体の金融資産は幾らですか。 三村政府参考人>同じく昨年12月末時点でございますが、国内全体の金融資産、9704兆円でございます。 江田委員>ほぼ1京円ですよ、1京円ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/951
952: 警備員[Lv.13][芽] [sage] 2024/12/15(日) 22:25:10.65 ID:YemZ4hFW0 増税するときはすんなり増税するのに、減税ってなった途端に文句ばっかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/952
953: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:25:10.64 ID:E+e5E8kG0 今153円60銭だろ ちょっともう間に合わない 5分の1くらいの下層終わるだろ 老人から若者までお金ないってだけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/953
954: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:25:12.64 ID:K5ug2ihX0 小野寺さんに殴られて、目が覚めました たしかに学生のうちは、働くべきではありませんし 童貞も捨ててはいけません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/954
955: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/15(日) 22:25:33.77 ID:SO/q0OOp0 >>938 その通りだと思うけど、大学進学率は何%くらいで、入学者の何%くらいが卒業する世界を想定してるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/955
956: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:25:49.18 ID:msyROehT0 >日本学生支援機構の「令和4年度 学生生活調査」によると、奨学金を受給している学生の割合は、大学(昼間部)で55.0%、短期大学(昼間部)で61.5%、大学院修士課程で51.0%、大学院博士課程で58.9%となっています。 (生命保険文化センター) 半分以上もいるじゃねーか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/956
957: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:25:50.42 ID:xnIYxDl10 >>834 俺の場合は周囲の人に恵まれた 周りの人たちのお陰 学校から帰れないと夕刊配達を専業さんが代わってくれたり その代わりその人の集金を俺がやってた 俺は拡張もやってたよ 「学生なんで契約取れないと家に帰って学校の課題が出来ないんです(泣)」と泣き落としで契約もらってたりw 本当にそうだったから嘘ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/957
958: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/15(日) 22:25:57.13 ID:C6mkk5+40 >>954 新興宗教の誕生であった…w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/958
959: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:26:40.46 ID:CglJC2w+0 >>955 会社の平と管理職の割合くらいでいいんでね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/959
960: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/15(日) 22:26:43.86 ID:IHf5Tknq0 >>942 資産の無い国持ち出し比較して財政破綻がぁーとかどこの大学やねん そんなんだ勝ち誇った顔とか幼稚すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734262687/960
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s