[過去ログ]
宮沢税調会長が出した123万円、財務省が考えて打ち合わせで言ってきた数字だった ★3 [お断り★] (899レス)
宮沢税調会長が出した123万円、財務省が考えて打ち合わせで言ってきた数字だった ★3 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 03:43:55.68 ID:0IEICAHL0 >>540 ああ、どうでもいいけど、全然「ヒント」じゃなかったなwズバリ過ぎたw 反省w 我日に三度反省すw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/542
543: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 03:47:16.84 ID:61JmQWZx0 ちなみに小麦先物価格は2022年5月がピークで 2年半も下落し続けてんのだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/543
544: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 03:49:19.60 ID:0IEICAHL0 >>543 本当にお前は人の話を聞かないねえ?w それはバカの証なんだけどな? 「−−−君はまだ若いからすべてを知っているわけではないだろうが,話す分の2倍は耳をかたむけるべきだということはわかるはずだ.だからこそ,神さまはわれわれに二つの耳と一つの口をあたえたのだろう?」 ——ジェイムズ・パトリック・ホーガン「量子宇宙干渉機」テッド・ジャントウィッツの言葉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/544
545: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 03:50:23.33 ID:0IEICAHL0 >>543 つか、逃げを打ちたいのなら、もうちょっと賢くやれよ?www それじゃ完全に火ダルマじゃねーかwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/545
546: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 03:50:44.68 ID:61JmQWZx0 ちなみにウクライナ戦争開戦時点よりも小麦先物価格は下がっているし 何ならコロナ前の2019年12月と今は同水準だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/546
547: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 03:52:19.40 ID:0IEICAHL0 >>546 >>545,544,541 集中砲火だなwww 面倒くさいんだけどな、お前?www もうNG推奨でいいよねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/547
548: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 03:52:20.25 ID:JieFeibe0 >>1 でしょうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/548
549: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 03:53:05.76 ID:A4WXH1M10 人気取りだけ考えて出した数字が178万円です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/549
550: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:03:08.55 ID:oXi/YX7i0 >>8 安倍様が死んで本当に良かったw i.imgur.com/VrWumDz.jpeg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/550
551: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:04:00.14 ID:SJPzMimm0 来年には参院選があるし、次の衆院選では自民党に入れなければいいだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/551
552: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:05:37.40 ID:WAslqO6C0 >宮沢税調会長が出した123万円、財務省が考えて打ち合わせで言ってきた数字だった 税制全般の責任官庁だから当たり前のこと なんで批判されるの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/552
553: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:06:09.01 ID:9woafHGz0 まあいいんでね? 渋ってれば自民党の人気が、どんどん下がるから政権交代が早まる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/553
554: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:06:24.43 ID:SJPzMimm0 >>546 マジで?www ちなみに日本国民には全く知らされてはいないと思うよ? 石油代が高止まりのままなら、光熱費や燃料費が高いままだから製品にも転化されるだろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/554
555: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 04:07:30.02 ID:XHKFG+d20 岸田宮沢閨閥シャドー内閣 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/555
556: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:12:01.33 ID:K7fQkYyW0 広島の愚民が次回も当選させるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/556
557: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/19(木) 04:14:42.95 ID:Ah5y01Ou0 宮沢の顔見たら洗脳されてる顔してるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/557
558: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 04:17:22.51 ID:MiAhlSU60 国民の意見など無視して無問題 国民の賛成なくとも維新が賛成するから予算通りますから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/558
559: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 04:30:44.71 ID:hLG6pJGp0 >>519 経済音痴の高卒はレスしてくるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/559
560: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 04:36:07.84 ID:IjmPvwj30 政治家じゃなくて官僚が考えてるのか? だったら選挙で官僚を選ばせろよ! 政治家なんていらねえぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/560
561: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/19(木) 04:43:07.48 ID:Cm/5LTOq0 ・財務省が全て悪いと言ってる人全員頭悪いです!財務省は悪くない ひろゆき/自民党/103万円の壁】#shorts ・総理大臣や財務大臣じゃなくて財務省が悪いの?論理がわからないので論破してもらってもいいすか? お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください 『財務省こそが諸悪の根源。自民党の政治家達は、伏魔殿・財務省と闘っている』 最近、様々なスレッドで上記のような、意味不明な書き込みを見かける機会が増えました しかし、私はこの意見には、到底、賛同も納得も同意も出来ません 何故なら、財務省のトップは事務次官ではなくて、政府与党である自民党の大臣である 政治家だからです 財務省の最終的な決定権を持っているのは、他の誰でもなく財務大臣です もしも、大臣が官僚達の提言・提案する政策に反対ならば、それを拒否して対案を出せばいいのです まさかとは思いますが、財務大臣の方は官僚達に何か弱みでも握られておられるのですか? 国民に対して、何かしらの後ろ暗い事でもされておられるのですか? だから、財務官僚の方達の意見に対して、唯々諾々と従うしかないのでしょうか? 自分の部下である官僚達の意見に対して、何一つ反論することすら出来ないような方には 大臣になっていただかなくても結構です 官僚達の意見に賛同した結果、この不景気時に各種税金や社会保険料を引き上げて、 国民の可処分所得を減らす政策を実行されておられるというのならば、それはもう財務大臣としての 資質に欠けているとしか思えません 更に言わせていただくと、国政の最高責任者、党内の最終的な決定権は自民党総裁が お持ちなはずです 内閣人事局という言葉を、ご存じですか? 官僚の人事権は、内閣・・・つまり、自民党が握っているのです そもそも、本当に自民党が財務省の言いなりの政治を実行する事しかできないような傀儡政党ならば、 今すぐ下野していただくべきでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734485292/561
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*