[過去ログ] 帯状疱疹ワクチン、来年度から定期接種へ 5年間は65歳以上対象 [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:01 ID:D5xdaTmB0(1) AAS
>>100
コロナワクチンの薬害
204: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:02 ID:ztmet1Mp0(1/6) AAS
日本だけワクチン終わらないどころか増えてて草
職場のバカも今週からすごい匂い放ってたから打ったなと思った
205: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:02 ID:/jc3CvzO0(6/9) AAS
>>173
最近じゃなくてワゴね
206: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:03 ID:e5nfHnFY0(2/10) AAS
>>202
>ワクチン接種したら身体に眠る水痘ウイルスが追加になって、帯状疱疹再発になったりはしないのか

逆だな
ウイルスに触れないと昔自分で水疱瘡を直した治し方を忘れて復活するのが帯状疱疹だから
207: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:03 ID:Eo5PtcJl0(11/11) AAS
>>193
コロナより安いやんか
ワクチン4万と比べても微妙やな
208
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:04 ID:xN/b9+mK0(2/9) AAS
>>199
mRNAワクチンは免疫抑制する仕様なの
209: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:04 ID:4AmEUb/70(1) AAS
半年前にかかった
眠れんほど痛かったけど薬飲めばすぐ治る、大したことないわ
210: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:05 ID:5/jArRDV0(6/6) AAS
>>199
つまり40歳以上のおばさんは発症しているという事か
211
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:06 ID:maoeWcO+0(5/8) AAS
>>195
いやコロナ前から激増してるからな…
212
(2): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:06 ID:e5nfHnFY0(3/10) AAS
>>208
世の中に帯状疱疹が増えるのは子供に水疱瘡ワクチンを打つようになって世の中に水疱瘡ウイルスが減り、ジジババの免疫が水疱瘡ウイルスのやっつけ方を忘れたから
それだけの話
213: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:06 ID:X8ZgXK8p0(2/2) AAS
公費補助ありで数千円で済むならまあ
214: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:06 ID:1j7/TMBj0(1) AAS
医師会献金wwwwwww
215: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:06 ID:ztmet1Mp0(2/6) AAS
>>145
ジ・エンドのやつも増えてるな
216
(3): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:07 ID:zKSNnMJO0(1/4) AAS
>>211
ソースもなしにまたw
217: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:08 ID:eUPG9r+V0(1) AAS
コロナになってからこれになったけど別に不便は無いな
すぐ治るしノーワクチン
218
(2): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:08 ID:zKSNnMJO0(2/4) AAS
>>212
HIV感染でもまず最初に症状が出てくるのは帯状疱疹なんだよね
219
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:08 ID:e5nfHnFY0(4/10) AAS
>>216
ヨコだけど
帯状疱疹が増えるのはコロナが流行る以前から予測されててその通りの世の中になってるだけだよ
220
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:09 ID:maoeWcO+0(6/8) AAS
>>216
お前がソース出せよ
わしはテコでも出さんぞ!
221: 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:09 ID:YOcQ/jZ40(1) AAS
水疱瘡予防接種と帯状疱疹ワクチンって中身同じ?
222
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)15:09 ID:zKSNnMJO0(3/4) AAS
>>219
データよこせやw
1-
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s