[過去ログ] 帯状疱疹ワクチン、来年度から定期接種へ 5年間は65歳以上対象 [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:21 ID:dU90Kyfd0(1) AAS
数年前にかかったわ。コロナ禍前で20代の頃。若いからぴりぴりしてもなかなか病院行かず放置してたら数カ月違和感が残ったな。親はそれ年寄りがなる病気でしょって驚いてた
ちょっと前に血液検査したらVSV抗体はまだ高いままだった
多分俺はワクチン不要だろうな
167: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:22 ID:nFXRM3S70(1) AAS
帯状疱疹は耳や目にも出ることがあり、耳が聞こえなくなったり、目が見えなくなる事もあるから、本当に抑えられるならワクチンした方が良い。
168: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:23 ID:Gzg9Vu3x0(1) AAS
人口削減
169
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:24 ID:OltKyhrY0(1/3) AAS
予防効果が50%神経痛30%軽減
効果持続期間5年の8000円の生ワクチン

予防効果97%神経痛88%軽減
効果持続期間10年以上の25000円を2回打つ不活化ワクチンが有ります
170: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:24 ID:3OqI5HiP0(3/7) AAS
安いのは水痘ワクチン
高いのはコロナワクチンでお馴染みポリソルベート80入り
脳関門を突破済ますw
171
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:25 ID:x6ePEmnK0(1) AAS
また利権絡みなのかな?
172
(1): 名無しどんぶらこ ころころ 12/18(水)14:25 ID:tj9uPgOG0(2/2) AAS
>>157
全然珍しくないよ
皮膚科に行くと黙ってマニュアル渡される位ありふれた病気
173
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:26 ID:OltKyhrY0(2/3) AAS
ちなみに最近若い人30代40代でなる人多いです
174: 警備員[Lv.12][芽] 12/18(水)14:27 ID:TvSTvmYI0(2/2) AAS
>>171
ある意味では利権ではある。
水疱瘡の小児ワクチンから始まり周囲に発症者がいなくなることで、ウイルス暴露による免疫刺激がなくなるから、過去に水疱瘡なった人が発症しやすくなると言われてた結果が実際にでてる。
これ自体は新型コロナ発生より前から増加していたって部分の話。
175: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:28 ID:hker1oRM0(1) AAS
自費でうとうと思ってた
もっと年齢下げてくれないかな
4万くらいするんだよね
176
(2): 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:28 ID:hO6lA91+0(1) AAS
50代で突然帯状疱疹になったがすげえ大変だった
まず頭皮がちくちくし一定時間ごとに鋭く襲ってくる眠れないほどの眼痛と頭痛
最初急いで眼科行くと眼に特別異常は出ておらず頭痛外来も行ってみてはと言われる
次の日に地元の大きな脳神経が有名病院に行くとMRI取られるも脳に異常なくカロナール処方され帰る
が、痛みは一向に良くならず酷くなるばかりで気づくと片方の額や鼻周辺に何個かポツリと小さな出来物が出来てる
もしやこれは!と思い皮膚科に行くと皮膚の状態を見るなり皮膚科医は速攻帯状疱疹です!と診断
自分ではあまり気づかなかったが頭皮にも帯状疱疹がでてますと。。。
眼科や脳神経外科では顔をじっくりみたり頭皮みたりされなかったので見逃されてしまったようだ←よくあるあるパターン
そこからが超大変
鼻周辺にできた場合は高い確率で眼にも行くそうで皮膚科医から必ず何か症状出たら眼科にも行くようにと言われる
省10
177
(1): 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:29 ID:ETCvWXn30(2/3) AAS
>>172
ここまでみんなかかってなかったよ

雅子さまがなったときも誰も知らなくて解説されてたし
178: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:30 ID:zTqsS5vu0(1/9) AAS
さっさと現実と科学と向き合えばいいのに 何が反ワクだよ
なんでおまいらは帯状疱疹ができてんだよ?
179: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:31 ID:zTqsS5vu0(2/9) AAS
>>145
人間版モンサント
180: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:31 ID:wuO3SJ2g0(1) AAS
65からかよ。
はやく打ちたいわ。
181: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:32 ID:gKTXbahO0(1/2) AAS
原因は、免疫低下なんだよなあ
182: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:33 ID:5y1DbCcq0(1/2) AAS
小学生の時に罹り、44歳で2度目の罹患を経験した。
特に2回目は顔に出て入院治療を勧められるほどひどかった
今も額に傷跡が残っている。
そろそろ50だがワクチンをうてる対象年齢までにまた罹りそうで怖い
年齢制限なくして欲しい
183: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:36 ID:Eo5PtcJl0(6/11) AAS
>>169
不活性ならインフルエンザワクチンと同じタイプだからこっち一択だろ
mRNAワクチンのような人間ワクチン工場にならないだろうし
184: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:38 ID:OltKyhrY0(3/3) AAS
処方薬ものすごく高いので 気をつけましょう…

ワクチン40代くらいからに年齢下げるべきです
185: 名無しどんぶらこ 12/18(水)14:41 ID:xN/b9+mK0(1/9) AAS
免疫抑制するワクチン打ったやつは大変ね
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s