[過去ログ] 年収の壁「財源裏付けを」 自民森山幹事長、国民民主けん制 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:56 ID:fRyGiF8o0(2/2) AAS
>>121
玉木信者はカルトだから
142(1): 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:56 ID:8bM6e4Ge0(1) AAS
無駄に税金を使うのを止めれば解決だろ
143: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:LS20tEv60(1) AAS
その省庁の有効性は?とか査定しているのかな
効果が出てない省庁は潰してコストカットしろよ
144: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:YX6AxMOq0(1) AAS
財源、って国債発行に決まってんじゃん
145: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:L2dkr9LI0(1) AAS
公務員給与アップ1兆円の財源説明してからほざけボケ
146: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:yQq/oMpf0(1) AAS
税金払わない奴のために増税
もうこれバカだろw
やめろってこんな下らない論議
147(1): 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:XQ7GG/bp0(1) AAS
財源から逃げるタマキン
タマキン信者以外は失敗は見えてる
148: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:j6AgJPe50(2/2) AAS
>>118
手取り増やすんなら祝日減らせば出勤日が増えて収入が増えるのに
共産党も皇室絡みの祝日削減なら賛成するぞ
建国記念の日、天皇誕生日、春分の日、昭和の日、秋分の日、文化の日、勤労感謝の日
7日分が平日になるからその分給料が増えるぞ
149(2): 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:tU/hTduE0(3/6) AAS
>>142
無駄も含めて今の経済の好循環が成り立ってるんだから無理でしょ
不景気になったら給料やボーナスが代わりに減ることになるよ
150: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57 ID:/Ce2k7hU0(1) AAS
当然だろうな
恒久減税になるんだから代替財源は必須
151: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:58 ID:C1yuFU6Y0(2/4) AAS
>>121
国債以外財源になりようがないんだよ
中央政府の財政運営を企業や家計と同じように考えるほうが間違ってる
政府は担保となる金融資産なしに国債を発行しております
152: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:58 ID:iSE3em/U0(1/11) AAS
>>132
ここ数年のベースアップよりここ数年の物価高のがはるかにきついしそれでなくてもこの30年間給料変化無しの増税サイレント値上げで生活水準はかなり下がってる
153: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:58 ID:OZHtyPPT0(1) AAS
いままでのばらまきは財源あったということか
154: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:58 ID:gVDZycV90(1/2) AAS
大学の補助切れよ
十分足りるだろ
155: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:58 ID:/fzpePAK0(3/9) AAS
>>138
アメと言うか市場に叩き潰される
日本の国債は市場で取引されてる
高橋洋一先生が何を言おうが今まで市場は1ミクロンも反応してない
156: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:58 ID:nJawGa5K0(1) AAS
増税する時は
家計の財源は無視するくせに
157: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:59 ID:zQVmcOJO0(1) AAS
つーか
なんで自民は国民民主にすり寄ってるの?
こんなのと組む必要ないだろ
158: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:59 ID:VaWLSsyJ0(1/5) AAS
3年前は7兆円くらい税収少なかったんだけど破綻してたの?
159: ゆうぽむ運営 ベン中村 01/08(水)20:59 ID:eXBAQIed0(7/16) AAS
座じぇbbで美がその悪阻mの間違ってる
160: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:59 ID:6ZleXN070(2/9) AAS
>>147
ゴキブリ自民党信者はお前らの無駄遣いの財源説明しろや、男女共同参画の銭返せゴミクズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*