[過去ログ] 年収の壁「財源裏付けを」 自民森山幹事長、国民民主けん制 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 蚤の市 ★ 01/08(水)20:32:05.93 ID:vrB19W689(1) AAS
 自民党の森山裕幹事長は8日、熊本市での自民県連会合であいさつし、所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに関し「財源の裏付けのない話をしてはいけない。国をおかしくしてしまう」と述べた。非課税枠の178万円への引き上げを主張する一方、具体的な財源を明示していない国民民主党をけん制した形。

 国民民主について「提案は提案として、真摯に受け止める」とも強調。公明、国民民主両党との3党協議で詳細を詰めたい意向を示した。

 英国のトラス元首相が財源の裏付けに乏しい大型減税で混乱を招いたことに触れ「『トラス・ショック』のような状況が起きれば、えらいことになる」とも指摘した

2025年01月08日 13時14分共同通信
外部リンク[html]:www.47news.jp
★1 
※前スレ
2chスレ:newsplus
20
(1): 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:35:24.93 ID:RL5fcsPx0(1) AAS
財源裏付けをしてもあの手この手で先延ばしされる未来が見える

自民党の駆逐
財務省の解体

明日の日本はこれ無しに語れない
148: 名無しどんぶらこ 01/08(水)20:57:55.93 ID:j6AgJPe50(2/2) AAS
>>118
手取り増やすんなら祝日減らせば出勤日が増えて収入が増えるのに
共産党も皇室絡みの祝日削減なら賛成するぞ
建国記念の日、天皇誕生日、春分の日、昭和の日、秋分の日、文化の日、勤労感謝の日
7日分が平日になるからその分給料が増えるぞ
173: 名無しどんぶらこ 01/08(水)21:01:19.93 ID:C1yuFU6Y0(3/4) AAS
>>132
無能底辺の所得が上がらなければおまえがよほど優秀でない限り昇給も頭打ちになるよ
マクロで物事を見れてない時点でお察しだけどな
374: 名無しどんぶらこ 01/08(水)21:24:19.93 ID:ivG0pC7b0(1/2) AAS
自民のウクライナ支援や公務員給与の増額など財源議論はないが調子良いことのたまってんじゃないぞ
450: 名無しどんぶらこ 01/08(水)21:35:08.93 ID:FjQrPIth0(4/4) AAS
普通の国なら景気が悪ければ
予算の準備が必要のない公務員の人件費を削って景気対策をする
ジャップランドの公務員は真逆の増税と社会保障費用の負担を上げ続け
市中の金を巻上て、意図的にとしか思えない景気後退策を30年以上続けている
その結果、あれだけあった富と国民の活力は見事に失われた
端的に言って官製恐慌

つまりアルゼンチンのように省庁解体して公務員をリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅に減らして
国民の可処分所得を上げる
これしか出生率を引き上げる方法はない
459
(1): 名無しどんぶらこ 01/08(水)21:36:46.93 ID:MiUSqWlr0(3/4) AAS
>>457
維新は万博で大失敗確定w
535: 名無しどんぶらこ 01/08(水)21:49:06.93 ID:5sr9IelK0(3/3) AAS
目先の足し算引き算で増税してきた結果今の日本がある。
573
(1): 名無しどんぶらこ 01/08(水)21:56:42.93 ID:rDEB4hSN0(1) AAS
インフレ真っ最中の今減税すんのは悪手かもしれんが自民にこのまま好き勝手やらせんのも癪だし悩ましい
621: 名無しどんぶらこ 01/08(水)22:08:21.93 ID:VdCuuUkG0(1) AAS
>>601
玉木が論外なら森山はキチガイだろ
716: 名無しどんぶらこ 01/08(水)22:27:26.93 ID:B3yvevb+0(2/2) AAS
>>707
円安はそういう政策わざとしてるだろ。
円安の政策をやめろよ。

両方自民の政策次第じゃん
899: 名無しどんぶらこ 01/08(水)23:00:00.93 ID:FFLFEmEw0(2/2) AAS
よくまあここまで腐ったな政治家
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s