[過去ログ] 【国際】トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:02 ID:tK9pZTim0(1/10) AAS
ロシアが全てを手に入れて勝ちのはずなのに、ロシアはウクライナに対して復興義務を負い、ウクライナはロシアに対して義務を負わないという協定だなw
213
(4): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:12 ID:tK9pZTim0(2/10) AAS
要するに、

ロシアのミサイル攻撃や初期の戦闘で荒らされた場所で現在はウクライナ支配下にあるところ→ウクライナ領なのでロシアが復興義務を負う

ロシア領で、ウクライナの長距離ミサイル攻撃などにより荒らされた場所→ロシア領なのでウクライナに復興義務はない

東部など、もとウクライナ領だったが現在はロシア支配下にあるところ→ロシア領とみなすのでウクライナは復興義務を負わない

また今後、例えばクルスクとハルキウなどで占領地の交換が行われた場合→ウクライナに戻ってきたハルキウはロシアが復興義務を負い、クルスクに対してはウクライナは復興義務を負わない
省3
228
(3): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:16 ID:tK9pZTim0(3/10) AAS
>>220
>>1にしっかり書いてあるけど

>ロシアの石油・ガスのEUへの輸出制限は解除される代わりに特別関税を課し、その収入はウクライナの復興に充てられる。
240
(3): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:21 ID:tK9pZTim0(4/10) AAS
>>233
まあロシアがこの案を飲まないなら戦争は続くだろうね

ロシア奥地はドローンなどによって空爆され続け、
東部などで多数の兵を犠牲に多少前進しても荒れた土地を得るだけだがなw
245
(2): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:23 ID:tK9pZTim0(5/10) AAS
>>243
でも>>1に書いてある案を要約するとそういうことだからねw
250
(2): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:24 ID:tK9pZTim0(6/10) AAS
>>244
>>1はトランプ(アメリカ大統領)の案って書いてあるけど?
257
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:25 ID:tK9pZTim0(7/10) AAS
>>249
まあ飲むしかないだろうね
続けてもロシアにとって事態は悪くなるだけだから
264
(4): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:27 ID:tK9pZTim0(8/10) AAS
>>260
まあ落ち着けよ
東部だって一旦はロシア領になるけど、ロシアによる復興が進まなきゃ住民は不満をいだいて自分らから今度はウクライナに併合してくれって言い出すよw
282
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:32 ID:tK9pZTim0(9/10) AAS
やれやれ
これしきの理解力も無いようでは日常生活に支障をきたすレベルなのではないか?w
345
(1): 名無しどんぶらこ 01/29(水)20:56 ID:tK9pZTim0(10/10) AAS
>>331
関税かけた状態で他の産地のものより高くなるなら他から買うだろ
関税の分だけロシアが他より安く売らなければならない、つまり身銭を切ることになるということで、西側の負担が増えるというわけではないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*