[過去ログ] 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:55 ID:T990igh20(1) AAS
>>840
クレーンや玉掛けなどの資格って確か受講したら貰えるから
誰もが優秀てわけじゃないはず
930: 警備員[Lv.33][苗] 02/01(土)19:56 ID:IUBdFI440(34/36) AAS
>>896
近くのマンホールからしかアクセス出来ないとすると大型機材投入が難しい
下水そのものは制御不能だしな
931
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:we5uD4c60(6/9) AAS
>>883
玉掛ってそうなんだw

フックにワイヤーを掛ける玉掛資格持ちが責任者だと思うけどな
クレーン運ちゃんやってらんねーな
932: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 02/01(土)19:56 ID:iDlLZ3Du0(8/8) AAS
>>839
(; ゚Д゚)なるほど~
なんか埋め立てた地帯って聞いたから地盤悪いんだろうな
933: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:s7SvpKvr0(1) AAS
>>19
その発言不謹慎だと思います
横井庄一さんじゃないんですから
934
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:rWLn219X0(27/32) AAS
>>904
あの場所に居た唯一の専門職ですよね?
クレーンオペは
935
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:inacgF+i0(11/11) AAS
>>926
初動で失敗したせいだから

諦めろ
936: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:i0Q0Wa+y0(22/22) AAS
>>904
今回の場合は指揮してたやつの責任だよ
でも日本の公務員じゃ指揮官は絶対に責任を取らない
だからここまで腐ってしまった
937
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:5YB19HSC0(1) AAS
いまだに下水道使用制限を120万の市民に強いているんだが
恐らく通常の半分以下の流量にもなっていないと思われる
もし使用制限解いて通常の流量の戻ったとして今何か問題有るの?
使用制限する理由が今一わからない
下水道から汚水がダダ漏れしてるわけでも無いんだろ?
938: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:nzouJfos0(7/8) AAS
>>919
試行錯誤で吊り上げを試みる
専門家を探すまで何もしない
何もしない
939: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:4CTjJanB0(1) AAS
>>902
みんなもうわかっているけどね
これが中国ならさっさと埋めてもう開通させてるだろな
940: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:H+1ydXHd0(1) AAS
救出された運転手さんに温かい食事食べさせてあげたい
941: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:56 ID:p5+xZSOd0(1) AAS
>>616
ええええええ?!!!

もし可燃性ガスが充満してたら大爆発じゃん笑
942
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:HVpkepM20(3/6) AAS
>>725
山が来て頭からトラックが半分ぐらい埋もれる状態になって急遽無理を承知で牽引フックにワイヤーかけて吊ったんじゃないかな?
で、ワイヤーが切れたわけではなくてフックのほうが破断
一本吊りってみんな言ってるけど二本吊りで、先に別のワイヤー掛けてる、でそのワイヤーは切れてない
943
(3): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:rWLn219X0(28/32) AAS
>>931
玉掛けの資格持ちなら
あんなことしないよ
944: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:HWBA/8VK0(1) AAS
>>807
ユンボたんは動いてる
945: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:mpeFsUDG0(4/4) AAS
てか今休憩かな?
946
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:0EDdu1qx0(2/3) AAS
トラック落ちる映像見たけど可哀想すぎるあれは
コントで見るくらいの運の悪さだぞ
タイミングが完璧すぎて気づかんわあんなの
947: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:eJFoLbLP0(2/2) AAS
>>895
無印良品のインフラゼロハウスはバクテリアが処理してくれるらしい
948: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:57 ID:I2/4+Khn0(4/5) AAS
>>935
二次被害が出なかっただけマシなんだがなあ
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s