[過去ログ] 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:38 ID:r0MrTnuV0(10/13) AAS
>>684
それ亡国期待界隈から自然発生的に出てきたデマだよ
729: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:38 ID:myd5cQqU0(1) AAS
ドラレコ残ってたのは煽り運転のおかげ
730: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:38 ID:JdNxZo400(1) AAS
重機を使うってことは
捜索側ももう死んでる前提ってことだろ
731: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:38 ID:gCiMNJ3b0(1) AAS
下から助けりゃ良かったか
732: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:38 ID:L+xF1IBC0(6/9) AAS
何にせよ
今回の救助は失敗したんだよ
生きてたってことはチャンスだったのにな
733
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:TJwKWCbt0(2/2) AAS
発生当時は受け答えできてたって事は運転席は完全に埋まってなかった
少なくとも窓は完全に埋まっていなかったって事?
この時点でハンマーで窓割って脱出するのがよかったんだろうなぁ
とにかく救助を期待しない教訓は得た
734
(2): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:rWLn219X0(17/32) AAS
>>643
クレーンのオペは玉掛けの資格もあるのよ
735: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:1jd2UY/G0(3/3) AAS
>>702
もともと大きい穴だったという事だろう
水漏れで穴が開くというのは、そういう危険性もある
古い一戸建ても水道の水漏れで家の下に穴が空いてる
736: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:DHPNLKC40(4/5) AAS
一応、先進国だから
雪降ったら、キケンだから中止にするんやろうか
737
(2): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:CV+TLL/Z0(1/9) AAS
運転手助かりそうなの?
738
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:ATLw/G8o0(1/4) AAS
上から落ちて来る小石なんぞにビビってないでロープで降下して電ノコでトラックの天井切って爺ちゃん助け出しなさい!
739
(4): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:0jPz8IEI0(3/3) AAS
おじいさんの身内が出てこない
740
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:l+7vysRe0(23/23) AAS
>>587
やめたことにしてるのはおまえだろw
741: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:L+xF1IBC0(7/9) AAS
>>737
無理だよ水ん中
742: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:RxUdhvfE0(1) AAS
土地が脆く蟻地獄か流砂状態なんだろ
素人だがクレーンで釣り上げてバランスが崩れたら穴が増えるような脆い地面では結局今やってるように周りを固めるしかなくね
743
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:3KMcG4Yy0(2/4) AAS
>>725
できる状況だったらやるだろ
降り注ぐ土砂やガレキを無視して作業できる状況だったらな
744: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:+l1roquZ0(1) AAS
運転席下水道へすっぽりって本当なのか?
道路から穴へもピンポイントで落ちたしどんだけ狙われてんだよ
745
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:i0Q0Wa+y0(16/22) AAS
工事現場でワイヤー切れましたとか言ってみろ もう出入り禁止だよ
746: 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:40 ID:CV+TLL/Z0(2/9) AAS
誰が責任取るんだろ
亡くなった人への賠償とか
747
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:40 ID:ZB7kXvV00(5/5) AAS
>>680
そもそも都市ガスは破損されてなかったし臭いつけてるからわかるわ
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s